見出し画像

【その無意識の搾取、テイカーだと自覚せよ】ビジネススキルドクター上級レポート④


今回の上級の3日間で
私のキーワードともなった

『トップギバー、ボトムギバー、テイカー』

(※アダム・グラントさん著書『GIVE & TAKE』からタマさんがよくお話される話です)

画像1


簡単に説明すると

《トップギバー》とは
自分を満たしながら相手も、周りも
その向こう側の人にさえも
豊かさを与え循環させることの出来る人のこと


《ボトムギバー》とは
自分を犠牲にしながらも相手に与えて
自分をすり減らしてしまう人のこと


《テイカー》とは
文字通り、人から
お金・情報・エネルギー・時間などを
奪う人のこと

を指します。

(※細かいニュアンスは私の表現です)



このブログを読まれる方は、
多かれ少なかれマインドや自己啓発のことに
興味を持たれていたり
学ばれたりされている方でしょうから

■ギバーで在ろう
■ギバーになりたい
■テイカーは嫌だ

何なら

■テイカーには近寄りたくない

と、思われているかもしれません。



しかし、

トップギバーである
かおりさんや洋平さん達から
お話を聞いていると

その『テイカー』の意味が
私たちが考えているテイカーの意味とは

全くレベルの違う話

だということを思い知りました。



そう。

所謂『クレクレちゃん』が
テイカーという意味ではないんですよ。


あなたも『無意識のテイカー』だったかもしれないのです。




無意識のテイカーになりたくない方だけ
ここからお読みください。


ここから先は

1,552字 / 3画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?