マガジンのカバー画像

現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬!

17
2021年12月18日に「現代忍者 羅希阿丸(らきあまる) ド派手に生前葬!」を福山市丸の内の福寿会館にて開催します。 長寿社会、コロナ禍で「会いたい人に会えない」ことを実感して…
運営しているクリエイター

#standfm

ド派手に生前葬!メディア掲載情報

12月18日(土)10時〜11時30分、Youtube&stand.fmで同時ライブ配信の現代忍者羅希阿丸 ド派手に生前葬! さまざまなメディアで掲載していただいております。 福山経済リポートさま2021年12月1日号に掲載していただきました NEWSCASTさんSANSPO.COMさんexciteニュースさんSankeiBizさんnewspicksさん woman exciteニュースさん夕刊フジzakzak さんエフエムふくやまさん日本忍者協議会さん 当日のご視聴

ド派手に生前葬!プレイベント”H(ヒツギ)ー1グランプリ”開催します!

12月18日に現代忍者羅希阿丸さんのド派手に生前葬!を行いますが、そのプレイベントとして「H(ヒツギ)ー1グランプリ」を開催したいと思います! 皆さんは棺桶・柩(ひつぎ)に対してどんなイメージをお持ちでしょうか? 「どうせ燃やしてしまうからねぇ」という声をよく聞くのですが、人生の本当の最後に入るのが柩です。その人の生きた証であり、日本では99%(一部地域では土葬が行われている)は火葬を行うことが埋葬に関する法律で決められており、その際には必ず柩を使用することが定められてい

現代忍者 羅希阿丸さんSNS情報

ド派手に生前葬!のFacebookページを作りました! パリピ忍者?羅希阿丸まんがになるド派手に生前葬!Twitter YouTubeLINEオープンチャットド派手に生前葬!プロジェクトはLINEオープンチャットから自由に参加することができます。 下記のQRコードからお気軽にご参加ください! お問い合わせ お気軽にお問合せ下さいませ。 受付時間 9:00 ~ 17:30(土・日・祝除く) https://endingnote.or.jp/contact

クラファン終了!ありがとうございました!12月18日に向けて邁進します!

目標額の121% でチャレンジを終了させていただきました!多くの方にご支援、ご協力していただいた初挑戦のクラウドファンディングは、昨夜無事に終了させていただきました。 目標121%達成&100人の方からご支援いただき、プロジェクトメンバー一同感謝でいっぱいです。 ありがとうございました‼︎ 引き続き本番に向けて準備を進めます! 仲間の協力と温かいご支援昨夜は「カウントダウンリレー配信!」ということで、stand.fm の配信仲間と19時〜24時までライブ配信を行いまし

ありがとうございます!目標金額を達成することができました!

目標を達成いたしました!ありがとうございます!この度のクラウドファンディングでは、実行委員会メンバーの予想をも上回る勢いでご支援を賜り感謝の気持ちでいっぱいです。 9月28日にスタートしましたが、多くの方にご支援をいただきまして10月18日現在、73名の方から504,500円のご支援をいただき、目標金額の500,000円を達成いたしました! 10月18日の達成直後に羅希阿丸さんとお礼ライブをさせていただきました。          ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  初

スタートから5日☆ご支援総額が80%、52人を超えました!ありがとうございます!

支援者さんが50人を超えました!9月28日の21時にスタートした直後からご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございます。 5日目の現時点で、50名を超える方にご支援いただき、総額は目標金額の80%を超えております!!ド派手に生前葬!実行委員会メンバー一同、驚きと感謝でグループラインの通知がすごいことになっております。 羅希阿丸さんも身体メンテナンス中の病院ベッドの上から、断食4日目ながらスマホを握りしめて皆さまにお願い&お礼を送らせていただいております! 一番

スタートより多くのご支援をいただきプロジェクトメンバー一同感激しております!

スタートまでの道のりは長かった・・・思えばクラウドファンディングに挑戦しよう!と言い始めてから3ヶ月。ド派手に生前葬プロジェクトの中でも「クラファングループ」を作ってあーでもない、こーでもないと言い始めてから1ヶ月半。 今回のプロジェクトは、コロナ禍ということはもちろんですが、音声配信で繋がった仲間なので一度も会うことなく全てのことが進んでいるという、かなり特異なプロジェクトです。 しかし、顔を合わさないからと言って話が進まないのか?と言えばそんなことはありません! 毎

ド派手に生前葬!やります!宣言

ド派手に生前葬プロジェクト現代忍者 羅希何丸の生前葬を実施するためのプロジェクトチームが2021年6月に始動! 6月6日には決意表明「ド派手に生前葬!やります!」をstand.fmで宣言しました。 音声配信アプリstand.fm利用者を中心に現代忍者 羅希何丸の生前葬に関心を持ったメンバーたちがLINEアプリのオープンチャットと、stand.fmのLIVE中継機能を利用しながら勉強会を重ねています。 6月6日に宣言をしてから、毎週金曜日21時からは「モーキン(もう金曜日

現代忍者羅希阿丸とは?

現代忍者 羅希阿丸2014年に居合を始めたことをきっけに、2015年より本格的に忍者修行を開始。東京浅草剣舞会エッジ 所属、2018年5月より忍軍朱音 結成 頭目として活動という経歴の持ち主で、新型コロナウィルス感染拡大前までは年間約150 以上のステージで活躍する現代忍者です。 音声配信アプリstand.fm では、1年半以上前から音声配信を続けている人気の配信者さんでもあります。 世を忍ぶ仮の姿は会社員これまで終活にあまり関心のなかった羅希阿丸さんですが「生前葬やりま

CAMPFIREのクラウドファンディング初挑戦!

はじめに・ご挨拶これまで「エンディングノートの作成を通して、誰もが最期まで自分らしく生きるための"エンディングノート"を普及する」をモットーに、全国でエンディングノートや終活をお伝えして参りました。 しかし新型コロナの感染拡大により県をまたぐ移動はできなくなり、講演活動はなくなりました。長びく自粛生活で会いたい人に会えない、伝えたい人たちに伝えることができない、そんな不安な日々を変えてくれたのは、音声配信アプリ stand.fm(通称:スタエフ) でした。 毎朝配信される

音声配信で゙繋がる新しい試み A new trial by audio distributor’s

“ド派手に生前葬プロジェクト” “Gorgeous living funeral project” この度の“ド派手に生前葬プロジェクト” は、コロナ禍の 新しいコミュニケーションツールとして注目を集めてい る音声配信アプリ stand.fm を利用している配信者、リス ナーが繋がり実現に向かって動き始めました。 In this time, “Gorgeous living funeral project” was planned by both distr

ド派手に生前葬って? What is a gorgeous living funeral?

生前葬とは、存命の間に自分自身の葬儀を行うものです。 これまでにもビートたけしさんやアントニオ猪木さんなど、有名人が行うことで注目を集める こともありますが、まだまだメジャーなものとは言えません。 Living funeral means that we hold a funeral party while we are living. It’s not popular in Japan even though celebrities like "Beat