マガジンのカバー画像

オランダ子育て生活あれこれ

88
オランダで子育てをしながら感じたことについて書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

「お父さんとお母さんてセックスしたの?」という6歳の質問に

こんにちは!学校が始まって2週間が経過しました。コロナウイルスが猛威を奮い、日本と同様オランダでも子どもたちの間で蔓延しています。 我が家は何とか元気に過ごしていますが、時間の問題かも…と、怯えながらも、ニンニクと生姜たっぷりの食事を摂取する日々です! 「赤ちゃんってどうやってできるの?」という質問親になれば誰しも…いや、子の親にならずとも、「赤ちゃんってどうやってできるの?」「私/僕ってどうやってできたの?」と聞かれたことがあるのではないでしょうか? もしくは自分自身が大

「あの人たち、お母さんとお父さんみたい」

こんにちは!前回?数十分前?の記事で娘がテニスキャンプに参加したことについて書きました。 まさに、そのテニスキャンプの帰り道。娘と自転車を漕いでいた時のことでした。トラムの駅横を通った時に、40代くらいのカップルが見つめあってキスをしていました。 「あの人たち、お母さんとお父さんみたい」 と娘が一言。 「あ、そう?」と聞く私に「うん」と娘。 娘から見えている私たちの姿がふと感じられた瞬間でした。 テニスキャンプで上手くできなかったことテニスキャンプが始まった朝、最初

1人で参加するテニスキャンプ

こんにちは!日本のGWのように、オランダもmevakantieと呼ばれる春の休暇に入りました。4月27日(土)の国王の誕生日を全国中で盛大に祝ったことを始まりに、約10日間の長期休暇です。 サマータイムの始まりと同時に、21時でも外はまだ明るくなり、人々が心待ちにしていた「春」がようやくここにやってきました。 今年はゆったりと過ごすmeivakantie考えてみれば、これまでのmeivakantieは毎年と言って良いほど旅行に出掛けていました。2月の長期休みに車で約2,7

「お母さん、それってautisme(自閉症)のこと?」と娘に聞かれて

こんにちは!先日、夕食時に夫婦で自閉症についての話をしていた時でした。 「お母さん、それってautismeのことやんな?日本語で何て言うの?」 「autismeは日本語で"自閉症"って言うんよ。自閉症知ってるん?」 「うん、この間、10 uurtje(10時のスナックタイム)で自閉症のklokhuis観たよ。自閉症がどんなんか、私もう知ってる!」 と言ったのでした。 "het klokhuis"とは?娘が話してくれた"het klokhuis"とは、国営放送のチャンネル

保護者の一存で決める習い事の裏側で子どもが本当に感じていること

こんにちは!前に、娘のクラスの友だちが保護者の一存で一緒に通っていたダンスを辞めることになった時、娘が私に発した言葉について記事を書きました。 他にも、ママ友から「子どもの意見を尊重する」というエピソードを教えてもらった話。 今回は、別の子どもに起きたエピソードです。 継承言語の教室に通う子の話その子は保護者の片方がスペイン語を話す家庭に育ち、楽しそうにスペイン語教室に通っていました。「今後、レッスンでピニャータ(メキシコのお祝い)をやるんだ!」とか「レッスンでは友だち

オランダで子どもを留年させる?

こんにちは!雪もちらほらと降り始めたこの頃。気温がとても低い日も目立つようになってきました。とはいっても、マイナス10度なんかにはならず、寒くてもマイナス3度くらいです。 アメリカでアイオワに留学していた私ですが、冬場はマイナス25度なんてこともありました。笑 ジムの帰りに髪の毛が凍ったことを思えば、オランダの寒さは…まぁまだ耐えられる寒さです…(と思おうとして生きているw) オランダへの移住の相談の中でオランダへ子連れで移住したいという考えをお持ちのご家族からの連絡が絶

「愛は放っておいても育たないのに」

こんにちは。少しずつ寒さが増してきたオランダ。街はすっかりクリスマスモードです。「良い年末年始を」という声も聞こえるようになってきた今日この頃… そんな中、先日、少し離れたところに住むオランダ人の友人から離婚するという話を打ち明けられました。娘と2歳くらい離れた子どもが2人いる彼ら夫婦はうまくやっていると思っていたのですが、どうやら違ったようです。そして、話を聞くとその核心にあったのは、生活の中で看過され続けてきた「忙しさ」でした。 ※本人の許可も得て、この記事を書いていま

一問一答で逃げられないオランダ語レッスン

こんにちは!毎日暗がりが続くこの頃ですが、実は先月からオランダ語レッスンに通っています。オランダの市民化テストに合格するためと、単純にオランダ語レベルを上げていきたいな〜という思いから、週に1日、午前中3時間使ってレッスンを受けています。 国際色豊かなレッスンメンバーこれまでもオランダ語のグループレッスンを受けたことはあったのですが、私の場合、毎回レッスンメンバーは国際色豊かです。もちろんオランダ語を流暢に話せるオランダ人はいませんが(笑)、イギリスやペルー、トルコやフラン

「やられてもやり返さない」を子どもに伝えること

こんにちは!どんどん寒くなる12月…朝目覚めても外は真っ暗な季節がやってきました。今日は子どもたちの間に起きる「もめ事」について。「やられたらやり返す」は果たして"学び"なのか?ということについて書いてみたいと思います。 「やられたらやり返す」は正義なのか?学校で教育に携わっていると、いろんなことが起きます。「⚪︎⚪︎が先にやってきた」だの「私はそんなつもりでやってない」だの、本当にたくさんのもめ事が起こります。 個人的には「もめごと」は悪いものではなく、異なる誰かと生き

「あなたの身体はあなたのもの」を子どもたちに伝える教育番組 ※スクリプト付

こんにちは!先日、オランダで35歳の男性がオンライン上で7歳から12歳の少女たちにアプローチし、性的な動画や写真を送るように操作していたとして、逮捕されました(記事)。この男性はTokTokで14歳のフリをして少女たちにオンライン上で接近し、性的な動画や写真を送って欲しいと要求。関係を絶ちたいと言う少女たちに「そんなことをしたら自殺してやる」と脅し、その脅しと引き換えに少女たちから動画や写真を手に入れていたそうです。 ある教育番組を観た少女が「これは自分のことではないか」と

興奮している状態の子どもの話は聞かない

こんにちは!少しずつ秋らしい季節がやってきました。朝起きて、ベランダに出ると白い息が出る日もあります…あぁ、暗黒の季節がやってくる。苦笑 そんなマインドではこの国でハッピーに生きていけない!とわかっていながらも、長く薄暗い冬を楽しみにすることはまだできません。 先生として、新学期が始まって約2週間が経ちました今年度は4歳、5歳、6歳(小1)のクラスで英語の授業をすることになってから約2週間が経ちました。昨年度の後半は全学年を教えていたこともあって、子どもたちとは顔馴染みで

いじめ防止週間(9/25-9/29)が始まります

こんにちは!先日、勤務先から9/25から始まるいじめ防止週間のマテリアルが共有されました。いじめは最悪の場合、児童生徒の不登校へとつながります。そして、いじめなどによって負った心の傷は生涯を通してその人の人生に影響を及ぼし、その傷を癒すにはとても長い時間がかかる。と言われることもあります。オランダにおけるいじめの実態はどのようなものなのか、まとめてみました。 初等教育におけるいじめの実態"Nederlands Jeugdinstituut"が発表した2020-2021年の調

子どもが不必要に学校を欠席したら罰金?

こんにちは!先週とはうって変わって快晴続きの毎日が続いています。最高気温が27度の日もあって、ちょっと暑過ぎる…ほとんどの家庭でクーラーのないこの土地では気温が上昇しても熱を逃がす術があまりありません… さて、最近よく質問として受ける「学校を休むこと」について書きたいと思います。もちろん、ここには不登校という概念も含まれます。タイトルの通り、オランダでは子どもが不必要に学校を欠席した場合、保護者が罰金刑を受けることがあります。そこには、この国が「学校教育」をどのように捉えて

10月5日に先生たちはストライキを決行します

こんにちは!先週、日本から来られた11名の方々とのオランダ学校視察ツアーが終了しました。8日間、オランダを歩いて、観察して、学校を見て、たくさんリフレクションをした日々が終わりました!参加者の皆さんはもうそれぞれの場所に戻って、オランダでの学びをどう活かせるかということを考えながら生活されているようです! 10月5日にストライキが決行されることが決まりました一方で、オランダの教員不足は深刻化し、6月頃に報道された通り、10月5日にストライキが決行されることが決まりました。ス