見出し画像

その忠告、愛ですか?評論ですか?a.k.a.「オカンvsジャーナリスト」


SNSをやっていると、良くあるのだけど、
親切顔をしたコメント。

「結婚式でサングラスをして出るなんてよくないよ」
「結婚しているのに他の人にべたべたしたらだめだよ」

そんなちっこくて受け取る方は気になってしまう忠告の数々。
人の行動や言動について、かく言う私も実は、人に忠告をすることがある。

今回の大切な気づきは、忠告というのは大きく2つに分かれているということだ。
1つはその人物の安全を守るためが目的のもの

私の忠告は「オカン忠告」と名づけていて、
評論でもジャーナリズムでも、けなしたいからや羨ましいからでもなんでもなく、
自分の子を思って伝えるように、その人物の「未来」や「したいこと」を阻害しないために第三者からみた意見をそっと伝えるということ。


私が心がけているのはそれで、例えば他の人にべたべたしたらダメという忠告が、私から発信される場合、伝える相手の安全を思い測ってのこと。
それが男性でも、女性側がストーカーになるケースもある。少しの接触で女性側が勘違いをして男性側に特別な恋愛感情を持ってしまい、ストーカーとなって自宅の鍵を送りつけてきたりなどを目の当たりにしてきた経験もある。だから常に性別関係なく、心配になる。

忠告というのは大きく2つに分かれていると言ったけれど、残りのもう1つは、「忠告を与える相手のことを想って」という気持ちではなく、「自分が不快だからやめて貰いたい」というようなもの。または評論家気取りで発せられるようなもの。
例えば破天荒なことをしている人を見て発する「やめた方がいい」という言葉はその時、メディスンでなくポイズンになる。「言われた相手に違和感が残ったり、傷つけるもの」になる。

君の「正しさ」を、君が守っているのはいい。
それを他人に押し付けるのはお門違いなんじゃないかと思うのだ。

「常識」というものは人を傷つけないためにある。
ルールも同じだと思う。

ここから先は

585字
渋谷区にあるレストランHITOTEMA。お店の名前であるひとてまは、「ひとてましかかけずに美味しいものを作り出したい」という思いと、「作ると食べるが最も近い場所」「人と人の、手と手のあいだ」という意味の二つがあります。 子育てをしながら仕事を続ける中で、トライ&エラーを繰り返してきました。私自身の、嘘のない気持ちで「これはいい!」と思うものだけを掲載します。

HITOTEMA倶楽部

¥980 / 月

「HITOTEMA」は、2014年にスタートした渋谷区にある週一回のみオープンするレストラン。そんな変わった業態でお店を続ける中で、お客様…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?