見出し画像

#070 抽象思考と数学(本質を見抜く目を鍛える)

散々告知していて、延期延期を繰り返していた「数学」テーマのトーク。ようやくアップします!

数学が不得意なくせに数学を語りたいという、なかなかおこがましい回なのですが、わたしと同じように学生時代は理解できなかったけど大人になってからやっぱり数学が学びたい!と思った方もきっといらっしゃると思います。

今回はそんな方に向けて、「大人になってから勉強して、かつて理解できなかったことが分かるようになる」その最高の爽快感! を臨場感たっぷりにお届けできたらと、おしゃべりさせていただきました。

数学を「面白い!」と感じるようになるにつれ感じること。それは、数学者や数学を研究する方々の厳密性に対する徹底的な献身。本当に頭が下がります。

本質を見つけて抽出する。公理に徹底的に従う。膨大な情報を、シンプルで、必要十分な一文で表現する。

数学はそういうアートなのだなあと、ロマンティックに見てしまいます。


さてさて、今回かなり動画が長いので、パートごとに気になるところを見ていただくのもいいかもしれません。

Part1とPart4には数式は一切でてこないので、気楽にそちらだけ見ていただくのも良いかと。

Part2は中学数学の関数の話。Part3は高校数学の数列の話。「それのどこにわたしはときめいたのか」という切り口からのお話になっています。

楽しんでいただけたら幸いです。


Crossing 岡崎直子


《フルバージョン内容》
2:26 コンテンツ紹介
4:14 Part1 なぜ抽象思考が大事なのか?
15:56 「抽象的」と「具体的」
24:55 快感を貪るだけでは幸せじゃない。WHY?
35:10 Part2 中学数学でつまづいた話
40:26 厳密性と本質
42:06 中学校の校則を抽象化してみる
48:45 1日1個マカロンを食べる関数
58:21 ルール(式)があるから関係性がある
1:09:44 Part3 「無限」をとりあつかう
1:14:19 数列と極限
1:20:51 シグマ
1:28:35 0.999…=1を証明する
1:33:33 Part4 ゴールを見つけるために
1:43:08 自分だけのモノサシ


※動画が貼ってあるだけなので残り字数「0」と表示されていますが、ご購入いただくとフルバージョン動画がご覧いただけます。



《フルバージョン動画》

ここから先は

0字

¥ 330

いただいたサポートは主に書籍等の資料購入に遣わせていただいております。心より感謝いたします。