見出し画像

パトリック・デュポンとニジンスキーの娘の共演。

青山にあった映画館、キノ青山、で見た忘れられない映画の一つがこの『薔薇の刻印』(原題は ”She danses alone” でした。)

パトリック・デュポンはすでに輝かしいスター、そしてあのニジンスキーの娘との共演と聞いてみないわけには行きませんでした。

1914年生まれのキラは父親ニジンスキーの最盛期は見てはいませんが、表情(特に目)や動きはこうであったかも‥と思わせる何かがあり、衝撃的でした。セシル・ビートンによって撮影されたキラがニジンスキーの『薔薇の精』に扮した作品を見ると本当に良く似ています。(似せて撮った点があるとはいえ‥)

そんな姿、少しだけですが、ここに映像がありました!

ニジンスキーの娘キラについてはあまり語られることがありません。

ですが、実は先日ボレロ初演のお話しでも触れたイダ・ルビンシュタインのカンパニーでも踊っていました。

また、バレエ・ランバート(英国のバレエ史でもとても重要!)に招かれて、フレデリック・アシュトンが振付けたニジンスキーが上演するはずだったけれど、実現しなかった作品と同じタイトルのバレエ『メフィスト・ワルツ』に出演したりもしています。

そんなキラとデュポンの素晴らしい映画、再公開してほしいですね。

ヘッダーはVHS(当時発売されていたのです)のカバーからとっています。右は若きパトリック・デュポン。

キラの父、ニジンスキーのお話しもでてきます。

5月1日(土)20:30~  バレエ&ダンスの話 #9 / バレエ・リュスで見る宝塚歌劇団 宙組『ホテルスヴェッツラハウス』


ありがとうございます。 欲しかった本やプログラムを購入し、Ballet Collectionの充実に励みたいと思います!