見出し画像

自分を知ることは全てにつながる。

人の気持ちを考えすぎてしまう
相手の考えてることを読みすぎちゃう
など、対人関係における悩みは
つきませんよね。
皆さんにも何かしら思い当たる部分が
あるかもしれません。


=========

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】を開講してる 
(一社)ライフセレクトマジックコーチング
専属コーチ山本です!

人の悩みのほとんどが人間関係
と言われてますが、
まさにその言葉通り
過去の私は他人軸で自分が出来上がっており
人間関係の悩みから抜け出せませんでした。

人が自分に対してどう思いか気になり
会話が終わった後も一人反省会を開き
自分がしたいと思うことも
どう思われるかな。と不安になり…
語り出せばキリがありませんでした。

今回は人の気持ちを考えることが
できてしまうAさんのお悩みが
少しずつ変わってきたお話しです。

Aさんは、人のことを考えすぎてしまう
悩みを多く抱えてらっしゃいました。
人を優先しすぎると自分の言葉が言えなくて
そのうち、自分がどう思ってるのか
自分でも見えづらくなってしまいます。

コーチングの時間で少しずつ
自分の言葉を話してもらいながら
まずは自分を知るところから
Aさんはスタートしました。

いろんな角度からの質問や、
自分を知ろうとすることを
持ち続けた結果
少しずつ自分のことがわかり
Aさんの気持ちも変わってきました。

人を気にせず自分のために時間を作れたことも
6割の完成を目指して仕事ができたのも
思い切ってやりたいことのために動けたのも
どれもAさんの成長でしたね!

とても素晴らしいです!✨
これからも楽しみながら自分を知りましょう!