見出し画像

今更rizin26 萩原京平VS平本蓮

大晦日に行われたRIZINの事を2月中旬に書きます。(笑)

かれこれ1ヶ月が経ったのに未だに 堀口 朝倉 とエゴサをして色々な人の意見を読み漁っている。


元々格闘技は好きでキックボクシングを習っていた時期もあり、"ダイエットコースの水上"という異名でブイブイ言わせていた。

完全に本格コースに恐れおののいて、20〜30代ダイエット目的の女性に混じりながら練習に脂肪が乗った身を投じた。

それを聞いて人はキックボクササイズ(笑)だと揶揄してきたが、私はピーターアーツになったつもりで音楽に合わせながら体を動かしていた。
赤と黒のチェックシャツに身を包んでいたし。

まあ痩せなかったんですけどね。その分ご飯美味しいし。3ヶ月で辞めたし。

そんな怠け者がジムに通い始めた頃にrizinは旗上げされたのだ。

メインの堀口恭司VS朝倉海について主に書きたいのですが

今回は他の試合で面白かった萩原京平VS平本蓮を書きたいと思います

このカードはK-1(キックボクシング団体)で申し子とまで呼ばれて期待されていた平本蓮がまさかのMMA転向を表明しそのデビュー戦である。

そこで対戦相手として選ばれたのが前回の試合内村選手を秒殺KOで下した萩原京平だ。

画像を見てわかるように両者井岡一翔選手のタトゥー論争で揺れるJBCが見たら口から泡吹いて倒れる位のタトゥーが入っている。

タトゥーが問題なのか、JBCの会長が泡吹かない為の配慮なのか注目度はあったが泣く泣く地上波カットされた試合なのだ。



それでは何故ここまでこの試合が注目されたのか。



それはK-1の平本蓮がRIZINに来たからだけではない。

試合前の煽り合いが白熱していたからだ。
もう米ソ冷戦の対義語として正式に制定されました。

もう皆さんが持っている辞書も書き直されていると思います。
ここにしおりを挟んで確認しに行って下さい。僕は勝手に続き話しておくので。

萩原「マウント取って肘でボッコボコにしてやる。」

平本「お前がボコボコにされるだけの試合だから、あっ。勘違いすんなよお前。逆に絞め落として一本取ってやるよ」

とお互いを煽り合っていた。

転向初戦に勝利することですら難しいのに、立技の選手が寝技一本決めるなんてより難しい。

更に会見だけじゃ物足りなかったのかインスタライブでも延長戦のつもりかわざわざコラボして罵り合う2人。

自分が勝手に延長戦始めたくせに平本蓮の方が
「あぁー!もうお前いいわ!!」と子供のように叫び配信停止押してインスタライブのリングを自ら降りた。

そのくせに試合当日リングアナにコールされた時、平本蓮は萩原京平に向けて堂々と余裕の表情で中指を立てていたのだ。



おぉ、、うん、、、。

試合は大方の予想通り1年間のMMAの練習だけでは不十分であった。
テイクダウンディフェンス、ボトムポジションから立ち上がることも出来ず

本当にマウント取られて肘で思いっきりボッコボコにされていた。


完全に煽り合い通りのシナリオに進んでいる。

ただ一本とるのは難しいにしても平本蓮の一発にみんな期待をしていた。

なぜなら彼が言うように本当に自分が主人公というのなら劣勢のシナリオも拳一つで!!拳一つで切り抜けるはず…カンカンカンカーン!

そんな信仰心もゴングに鼻で笑われるかのように結果は2RTKO負け。

どんでん返しなんてなかった、、、。

しかしこの試合は負けたかもしれないが、このままで終わるはずがない。


だってあの"平本蓮"なのだ。

彼の場合この言葉だけで根拠になる。

平本蓮は試合前から

"俺は天才だから。"

"いずれUFCでチャンピオンになる"


と豪語していた。

僕なら惨敗した時のリスクを恐れてそんな大それた事を安易に口に出来ない。

どこも痛めてないのに

「ちょっと腰を痛めてるんですよね…まぁでもそんなこと言い訳にならないと思うので頑張ります」

と怪我があるから練習もまともに出来ていない&試合で本領発揮出来ないアピールに加えて怪我を押して試合を受けたという男気評価をも掻っ攫うように仕向けるはずだもん。

1戦目大口叩いて負ける主人公の漫画があってもいいじゃないか!
ラスト1ページでUFCチャンピオンになっているんだ!

そして、萩原京平のキャラも面白い!試合後のマイクなんて基本的に

試合前盛り上げる為にあんなこと言ったけど強かったです!
また合同トレよろしくお願いします!などのテンプレートを言ってしまうのがお決まりだが彼は

「いやー、平本くんMMA舐めるなよ」
「アマチュア修斗から始めたらどうー?」
「試合前から肘でボッコボコにするってせっかく作戦教えてあげてたのに」

と圧巻のノーサイド。試合前の煽りがリアルなのがよく分かった。

さすが冷戦の対義語、、米ソのように"雪どけ"はしなかったようだ、、、。

いやー、平本蓮は一本取れなかったけど僕は一本取りましたね〜こりゃあ。



あと平本選手試合前のトラッシュトーク、髪型、挑発と明らかにコナー・マクレガーに憧れてるだろ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?