見出し画像

リハビリテーションとは“リ+ハビリテーション”

お客さまには医療従事者の方もいらっしゃいまして、医療系のお話を伺うことがあります。

日常会話でも、
「さぁ~、今日からリハビリ、リハビリ」
などと、普通に耳にするようになった「リハビリテーション」。

英語の単語の勉強をしている時の知識で「Re」が頭に付く単語は「再び」という意味を持つ、というのを知っていはいるのですが、あまりにも「リハビリテーション」の方ばかりを使っているので、そもそも「ハビリテーション」という単語の存在を感じたことが、私はありませんでした。
それを、医療従事者の方とのお話で、感じた次第です。

「ハビリテーション」とは「手にする」の意味を持つ「have」から来ている言葉。だから「リハビリテーション」とは、「再び手にする」という意味で使う言葉です。
子供時代に、ひとつひとつの動作を覚える行動が「ハビリテーション」。
そして、何かのきっかけで失った身体の機能を再び取り戻すのが「リハビリテーション」。
なので、違った身体の状態になった方が、いろんな動作機能を身に着けていくのは、正確には「ハビリテーション」を使うのだそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?