見出し画像

“踊る音楽”となったジャズ

工業の労働雇用が増えたこと
禁酒法
などの理由から、歓楽街の中心がシカゴに移り、ジャズを演奏するミュージシャンもシカゴに移住、それによってシカゴ出身のジャズミュージシャンも誕生し始めます。

そして、このころに、ジャズは“踊るための音楽=スウィングするための音楽”になったそうです。

アメリカはヨーロッパからの移民も多いのですが、その多くは貴族層ではない人たち。
なので、ヨーロッパの貴族文化である“ワルツ”ではなく、スウィングというダンスを手に入れたことになります。

禁酒法が廃止されると、その“踊るための音楽”は、より人の多い街、ニューヨークへと活動舞台を移すようになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?