見出し画像

伝わるように分かりやすい言葉を使う

僕はSE(システムエンジニア)なのですが、仕事をしていて上司やお客様などSEではない方に説明するときには特に「言葉選び」が大事だと感じます。

気にしているのは「誰と話しているのか」で、言葉の使い方を変えています。

プロジェクトを一日の内に長い時間一緒にやっている人達だけで話すなら、特定の用語もそのプロジェクトでよく使われる略称で話して会話のスピード重視でも十分伝わりやすいと思います。
これは同じプロジェクトだとお互いにやっていることも少しは知っていることもあり、このこと話しているんだな~というのが推測しやすいのもあります。

一方、会社の上司やお客様のよう方に話すときは、用語については共通の認識があるかも考えますが、何について話をしたいのか「〇〇での××にある△△についてですが・・」など最初は詳細に話すようにします。

これは、なぜかと言うと上の立場にいる方は複数の案件を抱えている可能性が高いからです。
話した際に「それって何のことだっけ?」て聞かれた経験があります。
僕はその時に「数日前に話したのに何で覚えて無いんだ」とか思っていました笑
今思うと申し訳なかったです。。
複数の案件を同時に処理していた時に気がついたのですが正直全部覚えていられないです!笑

伝える時に気にするポイントはまだ色々ありますが、相手がどういうことをしている方か何を重視しているか考慮すると伝わりやすい話が出来ると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?