見出し画像

同じ時間で10倍の効果を生むには?

今回も、僕自身に起きた「人生を変える考え方」との出会いのストーリーです。


前回の記事はこちら。
https://note.com/naohirokamaka/n/n580584bbd8b0


僕が出会った人生を変える3つの考え方がうちの1つ、
「究極の省エネ思考」とは、

『オンライン世界では、時間もお金もかけずに、効率的な”徳積み”が出来てしまう』
ということでした。


ビジネスの世界では特に、
「世の中に与えた貢献の価値が、収入をもたらす」と言う考えが定石です。

その相手の良いことをする、相手に自分の価値を届ける、がイコール「徳を積む」に当たるとすれば、
オンライン世界では自分の価値を必要とする人に、「出会える」チャンスがよりいっそう深まり、
また、価値を与えると言う行動も、リアルの世界に比べたらハードルが低いのです。

コストもかからなければ時間もかかりません。


今回はこの考え方を知った後、僕自身がどのような行動して人生を変えていったのか、についてお伝えします。


それは大きく分けて

・相手の創造性をかきたてるようなコンテンツを作る
・様々なメディアで露出する
・1とした仕事が未来に自由な時間を作る

と言う3つのステップです。


順に解説したいと思います。


・相手の創造性をかきたてるような価値あるコンテンツを作る

とは、長期的な視点で、情報資産として継続的な価値を届けることができるコンテンツの制作です。

よって、僕の場合は、
何度読んでも、何度聞いても、何度見ても、気づきが得られるようなコンテンツを、メールマガジンとして1日1本〜3本作成しました。

このメールマガジンは、何本かまとめて記事にすることで、書籍のような読み応えのある、文章を書きました。

また、集客の要素も兼ね備えて、書いていたので、人の心動かすような文章に関しては、同じメールマガジンを何回打っても必ず何名かの新規集客ができるようになっていました。


・様々なメディアや形式で露出する

僕はこのメールマガジンを、Facebookページの投稿、Facebookグループへの投稿、など、他のメディアにも応用したり、

反応の良いメールマガジンをランディングページとして、書いて広告運用したり、短い文章に切って、キャッチコピーを作ったりしていました。


その時はできませんでしたが、今、同じことをやるとすれば、1本のメールマガジンを、動画化してYouTubeで発信したり、音声化してpodcastで発信したり、あるいはブログとして投稿して

検索からの集客に役立てたりするのではないかと思います。


いずれにせよここでのポイントは、価値あるコンテンツを様々なメディアで使い回したり、形式を変えて露出することで、集客効果や、影響与えられる後から、何倍にも膨れ上がると言うことです。


単純に、これまで1つのメディアでしか露出しなかったのであれば、10の同等のメディアで露出すれば10倍の効果が見込めると言うわけです。


さて、3つ目については次回以降改めて投稿しますね!


それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?