マガジンのカバー画像

365日のレシピ  ・・・せっかく、まいにち食べるなら

153
運営しているクリエイター

#ワイン

ポークステーキ、オニオンソース

肉をがっつり食べたい! そんな欲求に応えてくれる厚切りの豚肉。 ただ塩こしょうして焼くだけでもおいしいですが、 ごはんがもりもり食べられる玉ねぎのソースで仕上げました。 少しにんにくも入っているので、スタミナ満点です。 1 豚ロース肉は筋切りする。 筋切りは、豚肉の脂身と赤身の間に走っている膜(筋)を、包丁で断ち切るように数カ所切り込みを入れます。 焼きむらを防ぐためです。 筋切りをすることで焼いても反らないので、均等に火を入れることができます。 2 玉ねぎ、にんにくは

ほたるいかと根三つ葉の和風パスタ

ほたるいかのバスタは、どう作ってもおいしいですが、 組み合わせる野菜で、だいぶ印象が変わります。 今回は根三つ葉を選びました。 最後にしょうゆの風味をプラスした和風パスタです。 1 ほたるいかは目を取り除く。根三つ葉は5センチ幅に切る。にんにく1かけはみじん切りにする。パスタ200グラムは塩を加えた湯でゆではじめる。 口当たりが悪いので、ほたるいかの目は取り除きます。 2 フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったらほたるいかを入れてさっと

たけのこステーキ2021

以前に掲載した料理ですが、若干アップデートした新バージョンです。 たけのこ料理のなかで、実はこれが一番好きかもしれません。 1 ゆでたけのこ4.5センチは1.5センチ厚さの半月切りにし、両面に5ミリ幅の格子状に浅く切り込みを入れる。 できれば、自分でゆでたたけのこを使いたいです。 ゆで立てのたけのこは、まるでとうもろこしのような香りがします。 2 バットにしょうゆ大さじ1とみりん大さじ1を合わせ、1のたけのこを並べ入れる。途中上下を返して30分ほど漬ける。 ポリ袋で漬

鴨ロース肉の和風ソース

以前、鴨ロース肉の赤ワインソースのレシピを書きました。 鴨肉の焼き方は同じですが、今回は和風のソースです。しょうゆとバルサミコに、みりんの甘みをプラスしています。 鴨肉には甘酸っぱいソースがよく合います。 鴨とねぎも、やはり相性がいいので、万能ねぎを添えました。 パンはもちろん、ごはんと食べてもおいしいですし、丼にしてもいいかもしれませんね。 1 鴨ロース肉1枚は室温に戻し、皮目に7ミリ間隔で斜めに切り込みを入れて塩こしょうする。にんにく1かけは半分に切る。万能ねぎ1

かきのミルク煮

年を越すと、スーパーなどで出まわるかきの身が大きくなります。 ふっくら育った海のミルクを使った、栄養たっぷりなミルキーなひと皿です。 1 かき10コはよく洗い、水気を拭き取る。 ボウルにかきと片栗粉、少量の水を入れて優しく混ぜると、汚れがよく落ちます。汚れは流水で洗い流してください。 2 ベーコン1〜2枚は細切りにする。白菜3〜4枚はざく切りに、玉ねぎ1/2コは薄切りにする。 3 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ベーコン、白菜、玉ねぎを入れて中火でさっと炒め、フタ

カリカリれんこんチーズ

れんこんがおいしい季節ですね。 今日はそのれんこんを使ったおつまみをご紹介します。 ワインにビール、日本酒と、どんなお酒にもあいますよ。 1 れんこん1節は5ミリ幅に切る。 皮つきのままです。 気になる方はむいてください。 2 フライパンにれんこんを並べ入れ、サラダ油大さじ1/2を回し入れて弱火にかける。 れんこんは重ならないようにしてください。 弱火でじっくり焼いていきます。 3 こんがり焼き色がついたら裏返し、塩ひとつまみをふり、スライスチーズ1枚をちぎってれん

豚肉のポットロースト

かたまりの肉を豪快に料理して食べたいけれど、 オーブンを使うのは面倒だ。 そんなときは、鍋ひとつで作れるポットローストです。 肉全体を焼きつけて、鍋でゆっくり蒸し煮にします。 できれば、ストウブ やル・クルーゼなどのフタが重い鍋で作るのが、熱が逃げないので理想的。 ですが、フタがしっかりしまれば大丈夫です。 1 豚肩ロース肉400グラムは塩4グラム、こしょう適量をまぶしつける。玉ねぎ1コは縦半分に切って7ミリ幅に切る。セロリ1/2本は7センチ長さの棒状に切る。にんじん1

豚ひれ肉のソテー、黒酢みりんソース

さっぱりと食べられる豚ひれ肉に、 甘酸っぱいソースがよく合います。 黒酢の酢豚のソースから、 甘ったるさを引き算した感じに仕上げてみました。 1 豚ひれ肉250グラムは2センチ厚さに切り、塩こしょうする。 肉の繊維に対して直角に切ります。 2 フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚ひれ肉を焼きつける。 両面焼きつけます。 写真の付け合わせは、さつまいもとれんこんを焼いたもので、このタイミングでフライパンに入れて、肉と一緒に焼いていきました。 さつまいもとれんこ

いんげんのトマト煮

常備菜として、副菜として、大活躍する野菜料理です。 シャキッと食べることの多いいんげんですが、この料理では、くた〜っとしたいんげんを楽しみます。 1 さやいんげんひとつかみはヘタをとる。玉ねぎ1/3〜1/2コはみじん切りに、にんにく1かけはつぶして粗みじん切りにする。 2 フライパンにオリーブ油大さじ1、玉ねぎ、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらさやいんげん、塩少々を入れて炒め合わせる。 ここでの塩は、味つけではなく、さやいんげんをしんなりさせるための塩です。

豚ばら肉のブレゼ

ブレゼ、、ざっくり言うと蒸し煮です。 最初に肉の表面をこんがり焼きつけて、 玉ねぎをしんなりするまで炒めれば、 あとはただ火にかけておくだけ。 見た目は豪華なのに、ものすごく楽チンです。 1 豚ばら肉300〜400グラムは長さを半分にきり、塩こしょうする。 豚ばらは脂が強いので、塩は少し多めに、全体にふります。 2 玉ねぎ1コは半分に切って薄切りにする。にんにくはつぶす。じゃがいもは1/4〜1/6等分に切る。 3 フライパンに1の豚ばら肉を脂身を下にしていれ、強めの

かきとほうれん草の簡単グラタン

一見、大変そうですが、実は簡単。 フライパンでホワイトソースを作って、 魚焼きグリルで焼くだけです。 これなら、思い立ったときに、すぐに作れます。 急に寒くなって、かきの身も大きくなりはじめたいま、 おすすめのメニューです。 1 かき8コは塩水でよく洗い、水気をきる。ほうれん草1〜2株はゆでて水にとり、水気をぎゅっと絞り、4センチ幅に切る。 かきの汚れが気になるときは、片栗粉と少量の水でまとわせるように洗って流水で流すと、きれいになります。 2 ホワイトソースを作る。

鶏肉とれんこんのバルサミコ炒め

バルサミコはサラダにドレッシングとしてかけるだけでなく、 調味料としても優秀です。 肉や魚をソテーして、最後にバルサミコで味つけするだけで、 さっぱりしているのにコクのある料理が完成します。 1 鶏もも肉1枚は半分に切り、塩こしょうする。れんこん1節は1センチ厚さの半月切りにする。 最終的にバルサミコで味つけするので、塩はいつもより少なめでも大丈夫。 バルサミコは減塩の味方でもあるのです。 2 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉を皮目を下に並べ入れ、中火で焼いて

ぶりパッチョ

ぶりのカルパッチョです。 刺身が食べたいけど、日本酒よりもワインの気分のときによく作ります。 ぶり以外の魚でも、たいやサーモンなんかもおすすめです。 オリーブ油をごま油に変えてもいいですね。 夏ならしそやみょうがを添えますが、 冬なので長ねぎのみじん切りにしてみました。 いつもの刺身とはひと味変わりますし、シャキシャキ感もいいアクセントです。 1 ぶりの柵(刺身用)200〜250グラムは薄めのそぎ切りにし、皿に並べる。 お好みですが、5〜7ミリくらいの厚さです。 2

かきとベーコンとほうれん草のグラタン

さんまの季節が終わると、次の楽しみは、かきですね。 かきフライ、蒸しがき、バターソテーなど、 シーズンを通して、いろいろなバリエーションで味わいます。 かきのグラタンもそのひとつ。 かきに、ホワイトソースに、チーズですから、クリーミーにもほどがある一品です。 ヤケドに注意してください。 1 かき(加熱用)8コはよく洗い、水気を拭き取る。ベーコン1〜2枚は4センチ幅に切る。ほうれん草1/2束はさっとゆでで水にとり、水気をしっかりしぼって4センチ幅に切る。エリンギ(大)1本は