見出し画像

#4 そもそも手描き人生マップとは何なのか?①

個展をやりまーす
それまでの日々を綴った日記でーす

と言いつつ、noteを読み返してみても、一体何を展示するのかがさっぱり分からない。
不親切ですね。というわけで、今日は手描き人生マップの説明をします。

手描き人生マップとは
ライフヒストリーをお聞きして、文字とイラストを使って1枚にまとめたもの。
その方がどのような人生を歩んできたか、ひと目でわかります。

ナオエダカナコ ホームページより

きっかけは、コロナ禍で学び始めたグラフィックレコーディングだった。
休校が決まった後、Zoomで朝の会をやることになり、操作に慣れるためにオンラインセミナーに出まくっていたわたしは、初めてそれを見た。
その場で話を聞いて整理しながら絵と文字でサラサラとまとめていくこれは、なに?
その後、他の場でも見かけることが増えていき、グラフィックレコーディングという言葉を知った。

しばらくは書籍を読み漁り(わたしは新しいことを学ぶとき、動画やインターネット上の情報からではなく、たいてい書籍から入ります。)、さらに学ぶため、湯朝かりんさんの「はなしの可視化実践講座」を受講することにした。
黒板に授業の要点を書いたり、クラスの様子が伝わるような学級通信を毎週発行したりしてきたので、「これって今まで教員としてやってきたことが活かせるのでは?」と思い、夢中で学んだ。
(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?