見出し画像

顔で分かる本音と建前

社会で生きていくには、本音と建前を分けてしか生きれない場合もあります。

しっかり本音と建前を使い分けているつもりでも、顔をみて“読む”と、その人の状態が分かることがあります。

今回は、その辺を掘り下げてみます。


顔の左右非対称の差が大きい場合

顔が非対称で左右差が大きいのは「自分の感情を抑制している」という表れです。

なぜかと言うと、自分の感情を抑制している時は「思考」と「感情」に大きなズレが生じるからです。
そのズレが、思考に関連する右側の顔と、感情に関連する左側の顔にそのまま反映されてしまっているのです。

左右で人相に違いがでていることがあります。輪郭は歪んでいないのに片方だけ眉毛だけあがっていたり、目の開きが悪かったりします。

そういう場合、本音が言えず建前を優先してしまい、かなりストレスを感じて過ごしている状態のことが多いです。


顔の右側は「よそ行きの顔」


顔の右側には「社会にみせてる顔」が表れます。つまり、本音と建前の「建前」が右側に表れるということです。

例えば、苦手な上司から「一緒に食事でもどう?」と誘われ、心の中では「行きたくないな・・・」と思いつつも「ぜひご一緒させてください!」と答えた時。
自分では満面の笑みを浮かべているつもりでも、右側の口角しか上がっていないアンバランスな笑顔になっている可能性が高いと言えるでしょう。

また身体の構造的には、右側の顔は左脳と繋がっていると言われています。
左脳が司っているのは理性や論理的思考。
そのため、右側の顔は理性的な「よそ行きの顔」になりやすいのです。

顔の左側は「プライベートな顔」


顔の左側に表れるのは「プライベートな顔」です。
本質的な性格や素直な感情が、顔の左側の表情に反映されやすいと言われています。

そのため、人の本音を知りたい時には、相手の顔の左側に注目してみるのがおすすめです。
もしウソをついていたり、やましいことがあったりする場合は、ポーカーフェイスを装っていても左側の顔が一瞬ピクッと引きつったりすることがあります。

また、左側の顔は直感や感情などを司る右脳と繋がっているため、身体の構造的に見ても左側の顔には思ったことがそのまま表れやすいと言えるのです。

左右対称な顔

顔が左右対称に近ければ近いほど、裏表がなく素直な性格の持ち主だと判断できます。
なぜなら、思考と感情に差異が少なければ左右の顔の差異も少なくなるからです。

顔を左右対称に近付ける方法

精神的な問題以外にも、普段の何気ないクセが原因で顔の骨格が歪み、左右が非対称になってしまうケースも少なくありません。
骨格の歪みを防ぎ、顔を左右対称に近づけるためにできることがあります。

●食べ物を両側で噛むようにする

●頬杖をつかないようにする

●顔のコリをほぐす(マッサージなど)

クセはなかなか抜けにくいですが、顔のコリをほぐすのは、癒し効果もありますよ。


精神的な改善を求める場合

もし精神的なストレスをなくし、顔を左右対称に近付けたいと思っていたら、素を出して話せる相手を見つける事が一番です。

しかし、近しい人に相談できない場合は心理カウンセリングヒーリングを受けることをおすすめします。癒しは大切です。

左右非対称でも魅力的で気に入っているなら、何ら問題ありません。

本音と建前を分けて生活することは決して悪いことではなく、自分にとっての生きやすさでもあります。

ただ、出来るだけストレスの少ない生活がしたいですね。

当サロンも顔の歪み改善のお手伝いはできますので、是非ご相談ください。

最後まで読んでくださりありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?