見出し画像

もうタイムラグ終わってるはずなのに豊かになってないっていうあなたに

何度も聞いたり学んだりしていても

なかなかなかなかなかなかなかなか


目の前の現実的が

あれ??


タイムラグ??


じゃあ?

いつ豊かになるの??


って‥‥ないですか?


意外と

お金に対して真面目にコツコツ

無駄遣いはせず

頑張ってるのに‥


『なんで?』


そんな方に少し

目線を変えて『ぐんっ』と豊かになる

捉え方、コツをお伝えします😊



とは言え

『好きで節約してるわけじゃない!』

『仕方がないでしょ!!』

なんて聞こえそうですが‥‥


思考が目の前の現実を創っている

ので

過去に知らず知らずに

今の状況を望んでいたことになります。

お寿司が食べたい♡

ってただ、どんな過程で食べようか?

ワクワクしてたら

お寿司が目の前に😳

その間に

給料日前だからとか‥

今から出かけられないよな‥

って思考をはさむから

ちゃんと

お寿司食べたいけど食べられない現実が‥(笑)


そこわかってるんだけど‥って方

『タイムラグ』と言われるもの

も有りますよね😊

今、意識を変えても

以前の意識が今を作ってるので

今の現実は変わっているように感じない


意識を変えて

おおよそ三ヶ月

その意識であり続ける‥

それ以上の意識で居られるよう

日々丁寧に過ごす事

心がけて行く必要が有りますね😊


まずは三ヶ月自分を信じる癖

諦めないで

コツコツ

願い叶えるにはどんな工夫が必要か

出来ることをやっていく


それでも

あれ?

三ヶ月経ったのに‥

いえ、もっと

経ってるのに‥‥

変わんない!

それは

何かが『違う』

違う思考も知らず知らずに働いてはいないでしょうか?


お金について多いのは

豊かになりたいと願いながら

節約に勤しんだり

バーゲンや無料サービスに大喜び

または

ほんとうに好きなもの、手に入れたいものではないけど

安いから、わたしにはこの程度が

ちょうど良いからという気持ちで

セール品や低価格が売りのショップで

喜んで物を買うこと

意外としていませんか?


1万円のものを三千円で買うこと

悪くはないです。

ここから先は

1,091字
この記事のみ ¥ 200

歴史ある美しい町並みと自然溢れる飛騨高山から発信ここちよいまいにちの暮らしをお届けします。