見出し画像

カトマスに感動しすぎた、僕の話を聞いてくれ!

みなさん!

「うんこちゃん」こと加藤純一さんのカトマス!!

もちろん、見ましたよね?ww

もしかしたら、知らない人もいるかもしれないので一応説明しておくと

うんこちゃんはニコニコ動画やユーチューブ、Twitchといったプラットフォームで主にゲーム実況をしている超有名なゲーム配信者です。

そのうんこちゃんが Apex Legends というゲームのランクリセットがはいる3日前から始めた

ランクリセットまでの3日間でブロンズ帯からマスター帯までいく

というイかれた企画がカトマスですw(知らない人は、とにかく大変なことと理解しておいて問題ないです。)

そしてうんこちゃんは見事!約80時間もの時間をほぼぶっ通しでえーぺっくすに注ぎ込み(マジで寝てなくて、後半ろれつも回ってなくて見ていて涙が出そうでしたw)

見事、ほんとギリギリ!!!多分ラストチャンスでチャンピオンを掴み取り

マスター帯へと到達しました!!!!

加藤純一最強!!!!!!!!!!!

マジで感動した!!!

ありがとう!!!!!!!!!!

今日はそんなカトマスを見て

このカトマスがなぜ成功したのか?を自分なり解説していきたいと思います。

おこがましい記事なのですが、カトマスで僕は加藤純一さんの底知れぬカリスマを見た気がします!まじで少し語らせてくれ!

僕的にうんこちゃんの成功要因を3つまとめて見ました。

成功要因の一つ目はうんこちゃんの並外れたグリットです。

グリットとは簡単に言えばやりぬく力です。

このグリットとは一時期話題になったものなのですが

大きな成果を生み出す人は結局、粘り強さや、やりぬく力が強い人だと言われています。

例えば米国陸軍士官学校、通称ウエストポイントには毎年14000人以上の高校二年生が志願者として集まるそうです。

そして厳しい選抜を経て入学を許可されるのは1200人程度だそうです。

その1200人はほぼ全員各高校を代表するスポーツ選手でキャプテンとも言われています。

しかしこのウエストポイントでは5人に1人が中退してしまうそうです。

しかも最初行われる7週間のビーストと言われる過酷な合宿で、、、

そのくらい過酷なビーストを耐え抜く人にはどんな共通点があるか?という研究では、高校の成績等の他のデータに比べてグリット・スケールと呼ばれるテストでのグリットの度合いが最も重要という結果が出ています。

つまり、頭の良さとか他の実績よりやりぬく力の方がよっぽど重要だ
ということです。

うんこちゃんはこのグリットは間違いなく高いと思います。

疑う人は

金ネジキ 加藤純一

で調べて見てくださいw

2つ目のうんこちゃんの成功要因は彼がギバーであるということです。

このギバーも以下のような本が有名ですが

要するにうんこちゃんは見返りを求めず人に何かを与える人だということです。

この、カトマスという企画は多くの有名実況者やプロゲーマー、激うま素人の協力なくしては達成不可能だったでしょう。

それはうんこちゃんが長いキャリアの中で、いろいろな人に影響や楽しみを与え信頼を勝ち取ってきたからこそ得られた協力であって

うんこちゃん自身も配信中にたくさんの感謝を口にしていましたが、協力してれた方も皆同じようにうんこちゃんに感謝していたからこそ、こんなにも多くの人の助けを得られたのでしょう。

僕も何かできることがあれば助けになりたい!と本気で思いましたし。他の視聴者も同じ気持ちだったでしょう。

逆にスナイプしてる奴だけはマジで糞でしたw(スナイプは配信を見ながら配信者の邪魔をすることです。)

最後に加藤純一さんの圧倒的なリーダーシップです。

みなさんにとってリーダーに必要な資質ってなんだを思いますか?

僕はチーム全体のパフォーマンスを上げられることが全てだと思っています。

自分が優れているというより、周りの人を優れさせることこそが真のマネジメントでありリーダーシップだを僕は思います。

失礼を承知で言いますが。うんこちゃん自身がえーぺっくすが物凄くうまいか?と言われるとそうではないと思います。(最後から2試合目の最終局面でのジャンパのシーンはマジで笑いましたw)

しかし、協力してくれた人たちが高いパフォーマンスを発揮できるような企画者・年長者としての立ち振る舞いは完璧だったと思います。

この企画に参加した人たちの多くの人たちはうんこちゃんより年下でした。

そして時間制限のある緊迫した企画

先輩が80時間以上寝ないでやっている緊迫した企画に後輩として参加する。。。

こんなに萎縮しそうになる企画ありますか?

しかし、うんこちゃんは協力してくれた人たちの様子を伺いながら

常に協力者が最高のパフォーマンスができるように配慮し

最高のマネジメントをしていたように思えます。

てか、してました!!!

だからこそ、この企画は成功したのだと思います。

まあグリットとかギバーとかリーダーシップとか色々グダグダ言いましたが

本当にうんこちゃん、、凄かったです!!!

感動をありがとう!!!!!!!!

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?