見出し画像

徒然日記*2023.2.6 〜「第43回館山若潮マラソン」 地元大会はやっぱり特別.+゜

こんにちは。

あっという間に2023年も2月に突入。
先月末の1月29日(日)、「第43回 館山若潮マラソン」走ってきました。

晴れたー!
もうそれだけで十分ラッキーなこと。
そして、スタートラインに立つことができたということも。

気温は低めでしたが、海沿いの街 館山にしては風も穏やかで走りやすい気候でした。

館山若潮マラソンは4度めのチャレンジ、3年ぶりのリアル大会。

コースは地味にアップダウンを繰り返してジワジワと体力を奪われる。。こんなタフなコースでしたっけ⁉︎
プラン通り、30km過ぎまでは5:25/km前後のイーブンペースで淡々と。ひたすら淡々と走りました。

31kmくらいでコース最大の坂を越えたあと、視野が開けて海が見えてくる、あの瞬間はなんとも感動的.+゜
心の中で「海だぁ〜!」と叫んでます。笑

そこから続く下り坂とその後35km〜36kmは脚が攣りそうで重くって…キロ6分ペースに落ちました。
今回いちばん「また止まっちゃうかも、、」という不安に襲われたところ。

ですが、そこからラストにかけて脚も復活してペースアップ、、そして迎えたゴール\(´▽`)/♪

今回の完走賞は「メダル」


今回、地元の大会をラン仲間や同級生と走れたことも嬉しかったのです。


会場では、本部に寄って中学時代の陸上部の恩師にご挨拶。高校の同級生(当時の陸上部マネージャーさん)や安房高陸上部の後輩たちもボランティア参加してくれていて有り難い限り。

残り2kmの地点には高校時代の陸上部の先輩が応援に来てくださりとても嬉しかった〜!そして父と長女が応援に来てくれていた最後の1km地点からも元気をもらって気持ちよく走れました。


歩かずにフル完走…3年ぶりのこと。
自己ベストには届かなかったけれど、なんとか目標近くには到達。しっかり振り返りをして今後に活かせる何かしらを掴みたいと思いました。(後述)

ゴール地点の給水所ではラン友が電車に乗って館山までボランティアに来てくれていた。ありがとう!
ボランティア含め関係者の皆さまに感謝.+゜

3年ぶりの地元大会、やっぱり特別感があります。開催されたことに感謝。
ありがとうございました.+゜

コースはこんな感じ。


実家では母がお風呂をわかしてくれていた。感謝.+゜
ご飯を食べてから だいぶ待たされた長女とともに無事自宅へ戻りました。同行ありがとう。


以下、記録を兼ねて細かなメモを記しました。

【リザルト】

3時間55分48秒(ネットタイム)  Ave.5:33/km

【天候】

晴れのち曇り 
スタート10時の気温 7℃
最低気温 -2℃  最高気温 7℃
東よりの風 2-3m

【食事など】

・2.3日前から若干 炭水化物多め

・前日夜:手づくり餃子、ご飯

・当日朝:うどん1玉、お餅1個、ゆで卵、オレンジジュース、プリン少し

・経口補水液:当日

【補給について】

◉レース前
(40-50分前)アミノバイタル(赤)、セブンプレミアム 黒糖わらび、2RUN(ミネラルタブレット:足攣り対策)

◉レース中
 
10km  ウィンゾーン エナジージェル(マスカット)15km メダリスト アミノダイレクト5500
 
20km ウィンゾーンエナジージェル(オレンジ/カフェイン)    
★今回は真ん中でカフェイン摂取
 
25km メダリスト アミノダイレクト5500
27km付近 私設エイドで梅干し
 
30km アミノザウルス エナジージェル(レモン)→なかなかgood
 
35km メダリスト アミノダイレクト5500

・ほぼ全ての給水所で水かスポドリ2-3口

◉レース後 リカバリに
 アミノバイタルゴールド(パウダー)

◉就寝前 アミノ酸4000

【天候・装備】

*晴れのち曇り10時の気温6℃、最高気温 7℃

・シューズ:asics MAGIC SPEED

・ソックス:Tabio レーシングラン 5本指

・アームカバー

・半袖Tシャツ:asics

・ドライレイヤー:ファイントラック

・バフ
・ロングタイツ:2xu MCSコンプレッション

・ランパン:asics マルチポケット

・ベルト:サロモン パルスベルト

・グローブ(R×L マルチグローブ)

・キャップ 

・サングラス:SWANS

【振り返り・考察など】

前回ぐんまマラソン以降に変えたことなど
◉4ヶ月間、ケガなく練習を継続できた
◉12月からアミノ酸摂取でコンディショニング→練習中もしっかり走れた
◉エコノミーフォームを習得中
◉レース中のジェル→カフェインを20km地点で摂取(これまでは30km地点)
◉アミノザウルスのgelがやはり良さそう
◉新モデルのGarmin255を採用(235jのバッテリーが消耗)

そして、

1)30kmすぎまでイーブンペースで走る、のは今回もクリア
2)33-35km辺りで足攣りの前兆→ペース落として回避、数キロ。ここをどう捉えるか
3)ラストにかけて復活、2)の辺りはもう少し頑張れたのだろうか

▶︎2)3)がパワーの問題だとしたら補給のタイミング・質の見直しも。

▶︎ペース走・ロング走を積極的に。レースを走る。などで走力の向上を。

当日はお風呂上がりに脚をマッサージなどのケアを丁寧に。
2ヶ月ほどうっすらと残っていた左膝内側の痛みは、フルマラソン走ったら消失していました。

以上、備忘録的に書いてみました。
何かのご参考になるようでしたら幸いです。



ところで。
何を目指しているかって⁉︎


それはもちろん、

PBの更新です✌️


長文お読みいただきありがとうございました。


ザ・記録証✨

#館山若潮マラソン
#フルマラソン
#RunTrip
#大会を走ろう #RUNNET
#ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?