見出し画像

巣ごもり日記2。ひたすらSpitzを弾き語る土曜日

アコースティックギターが大好き、市民ランナーのナオです。

某月某日。緊急事態宣言から19日。晴天の土曜日。
のんびり起き出してブランチにしようと思ったところ、いろいろ頼まれごとなどもあって結局予定していたブランチは軽めのランチとなる。

15時すぎ。小腹が空いたのでサンドウィッチを作って食べる。茹でたての卵でつくるタマゴサンドはほんのり温かくてメチャうま!と絶賛される。

外の様子を伺うと午前からの風は弱まる様子もなくランオフを決めた。土曜だし、天気も良いのできっと河原は散歩する人たちやランナーで混雑していると予想した。

さてと。

平日とは気分が違う週末である。テレワークする人はなく、自由な気分になる。ということでギターを弾くことにした。
いや、いつも弾いているけれど実は気を遣っているわけで。

ひたすらSpitzを弾き語ることにした。
あっという間に3時間。我ながらなかなかの集中力である。好きなことはずっと続けられる。気がつけば日は沈んで部屋の中も薄暗くなっていた。きっとうるさかろうに(汗)誰からのクレームもなく(笑)のびのびと有意義な時間を過ごす。そしてしみじみマサムネさんの偉大さを感じまくる。

画像1

夕食の時間。土曜だし、今日はセルフディナーということにした。笑
NISSINの「旅するエスニック」シリーズ「グリーンカレーヌードル」に沢山の野菜と豆腐を入れて食す。辛い。美味し。
束の間、タイへの旅。。

明日の日曜日も風が強そうなのがとても気がかりだ。
身体と心の健康のため、明日はランニングに出たいんだけどなー。

#巣ごもり日記 #日々の徒然 #アコースティックギター #弾き語り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?