マガジンのカバー画像

日々の徒然

69
何気ない日々のできごとや思考などをまとめていきます。毎日の中での気付き。ふと感じる小さいけれど確かなしあわせ(小確幸 by HarukiMurakami)や好きなこと、共有したい…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

i phoneのLINEアカウントが使えなくなって手間どった話。(追記あり)

こんにちは。 こちら千葉はしとしと秋雨が続いております。 色々書きたいことはあるのですが、昨夜の出来事を。 この4月から新社会人となったわが子が、自立したよ、今までありがとね、という気持ちを込めて、iPad(第8世代) をプレゼントしてくれました。 とってもいいお話です。笑 こちらこそ、ありがとうです。 で、i phoneと同期をしてアプリを確認していく作業を行います。 とくによく使うアプリにログインしたりとか。 そこでうっかり、i phone版のLINEアプリでデ

動画編集のつぎはウェブショップとウェブサイト制作。

今週もあっという間でした。 先週はムービー作成のための動画編集について諸々リサーチとテストの日々。 週明けからもさらに動画編集のノウハウやらをインプットしていますが、それはウェブショップの商品説明にムービーをつけたいと思ったから。 で、ウェブショップです。 ただでさえライブの機会も多くない上にコロナ禍において作品(CD音源)を手にとっていただける機会が激減しています。 これも以前から構想はあって、やりたいな、というかやらなきゃ!と考えていたもの。 同時にウェブサイトもつ

動画編集を始めてみた。その後とその思考など

動画編集に着手したきっかけ、地元音楽イベントへのエントリー「YouTubeへ動画投稿」を終えました。限定公開ですが。 で、動画に関して「音を良くする」のはi phone用のコンデンサーマイクで解決したけれど、そうなると画像が気になってくる。 データサイズとかやり方は色々あると思うが、やはりカメラが気になる。笑 って、マイクはi phone用のを買っている。汗 それはそうと、ライブ出演を録画するのとは全然違うし演奏動画は思った以上に難しかったです。 演奏の技術さながら、色ん