見出し画像

ビギナーズラック!学びの成果

9月1日 いよいよシーズンインです!

それ以前からアキアジ釣りは始まっていたのですが、9/1から河口規制が入ります。 
オイラが釣りをしている北海道日高郡の新冠川は河口から両岸700メートルは禁漁区になります。
この日も今まで通り4時に現地到着したのですが、既に竿がづらりと並んでいます。
今回も何とか空きを見つけて入ることができました。

初のアキアジGET!!

早朝から釣り始め、7時過ぎには仕事に行く人もいるので少しづつ帰る人が出てきます。
オイラはその日は仕事が休みなので、もう少し粘ってみました。
そして九時頃でしょうか… 強い当たりが来ました!!
今回は慎重に無理をせず、強引に引っ張らずこちら側に引き寄せるように糸を引きました。
そして波打ち際まで行き、そこで手で引っ張り上げました!!
やや小ぶりだったので、無事釣りあげることができました!!
正直メッチャ嬉しいです。

画像1

その後は、当たりも無く静かになったので適当な時間に切り上げました。

学びの成果

初日にいきなり掛ったことに慌て、釣りあげようとして糸切れしました…
そして翌日に隣で釣りをしていたおじさんがアキアジを釣り上げました。
その様子を見ていると波打ち際まで行って格闘し、最後は手で引っ張り上げるのを見て、いかに初日の糸切れは切れるべくして切れたのだと気づきました。
そしてネットでいろいろと調べていると引きづるように引き上げている様子を見たので、そんなことも参考に無事今回釣り上げることができました。

本日の釣果!

本日9/1の釣果は60㎝とやや小ぶりのアキアジの雌でした。
そのせいか?釣り上げる時もそれほど暴れずに釣り上げることができたのかもしれませんね。
そして何よりイクラが手に入ったのが大きな成果です!

画像2

画像3

今回初めてアキアジを釣りましたが、掛った時は胸がドキドキし釣り上げるまでの緊張感や迫力はほかの魚には味わえないものがありました。
釣り上げた鮭の成果はもとよりこの釣り上げる楽しさを体験するとはまるのでしょうね~
これからも頑張って通います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?