見出し画像

トレーニングのもたらす生活の質の向上

皆さん
こんにちは、Kurimuraです

ちょっと硬いタイトルですね、、

本当は【全人類トレーニング計画】なんていうタイトルにしようかと思っていたのですが
少し規模というかワタシのキャパ超えていますので自重しました

今回はタイトルの通りトレーニングについてです

皆さんはトレーニングと聞くとどのようなことをイメージしますか?

筋肉をつける
ツライ
若者がやるもの
やりたいけど始められない

こんな感じでしょうか?

うんうん、合ってるって言えば合ってるし

間違っているといえば間違ってる

それでは一項目ずつ

筋肉をつける
トレーニング方法によっては動きの質の向上なんてトレーニングもあります
ムキムキになることだけがトレーニングではないんです

ツライ
重たいもの挙げるトレーニングならツラさを伴いますが
さっきも書いたように動きの質の向上を目標に置くならば
そこまでツライ項目は必要としないんですよ

若者がやるもの
これ1番違う!トレーニングに年齢関係ありませんー
なんならおじいちゃんおばあちゃんになってもやるべきことなんです

やりたいけど始められない
ねー、わかるー。
これですよね、大きな障壁なのは
でも始めてしまえばそこまで大きな障壁ではないんですよ
さっき年齢は関係ないと言ったけどやるなら若いほうがいいのは間違いない
やろうと思った瞬間が1番若い
さぁ、とりあえず一回始めてみよう!

まだまだ書きたいことあるけど今回はこのへんで

ではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?