見出し画像

日本茶の日:10/1のコラム

伊藤園が制定。天正15年旧暦10月1日(1587年11月1日)に豊臣秀吉が北野大茶湯を催したことにちなむ。

お茶は好きでよく飲む。
夏でも、冬でも、温かいお茶を飲むことが多い。

種類は、玄米茶やほうじ茶が好みです。抹茶も大好きです。
フレーバーティもよく飲みます。某お茶専門店から試飲のティーバッグが届くので。

紅茶もコーヒーもよく飲むけど、夜は、カフェインの少ないほうじ茶を飲むことが多く、DVDやテレビ、Youtubeを見ながら、ホットだけに、ホッと一息ついています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?