見出し画像

塩の日:1/11のコラム

「敵に塩を送る」という言葉の語源となった戦国時代の武将、上杉謙信と武田信玄の故事に由来する。1569年1月11日(旧暦)、上杉謙信の助けにより武田信玄のもとに塩が届いたという。

塩を単独で使うことって、よく考える減っているなあと思う。
炒め物ときは、塩コショーが一緒になったものを使うし、煮物でも使うことはない。使うとすれば、焼き魚のときと、おにぎりのときだ。あとは、きゅうりもみで使ったり、お漬物で使うぐらいか。だけど、そのどれにも絶対欠かせない調味料だなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?