見出し画像

河豚(フグ)の日:2/9のコラム

下関ふく連盟が1980年に29(ふく)の語呂合わせで制定。下関では、河豚は「ふく」と発音する。

魚は嫌いじゃないのだけど、生の魚のお造りが苦手だ。
特に、ぶりやはまちなどのちょっとクセのあるものが苦手。

鯛や平目、いか、たこ、えびなんかは食べられる。
中でも「てっさ」フグのお造りは大好きだ。
高いからそうそうに食べられるものではないけど、食べたいと思えるものだ。

フグは、てっちりも美味しい。身があっさりしているし、フグの出汁が出た雑炊も美味しい。
唐揚げも好きなので、フグを食べに行ったら食べる。

って書きつつ、フグを食べに行ったのって、2回ぐらいしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?