見出し画像

西の日:2/4のコラム

「に(2)」と「し(4)」の語呂合わせから。

西の日なんてあるんだ~と思って、東の日を調べたらなかった。南も北もなかった。西だけに日があった。

西側は、夕陽の太陽が強い。冬場は、あたたかくて気持ちいいけど、夏場はそれはもうひどいことになる。
インテリアを提案する場合も、西日には気を付けなくてはいけないので、西側に窓がある部屋の場合は、要注意だと思う。

西に黄色を置くと金運がとかいう風水が、一人歩きをしてしまったことがあるなあと思いだした。
風水と色を関連付けて語られることが多いけど、結局は、すっきりときれいに整えておくことが一番大事なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?