見出し画像

消防記念日:3/7のコラム

1950年に国家消防庁(現在の消防庁)が制定。1948年のこの日、消防組織法が施行され、明治以来警察の所管とされていた消防が警察から独立して消防庁の所管となった。

割とよく通る道に、近くの消防署がある。
午前中に通ると、たいてい、若い人がランニングをしていたりとか、高いところに登る訓練をしていたり、なんか綱渡りみたいな訓練をしたりとかしてはる。
職業として、体力とかがとても大切だと思うからの訓練なのだろうけど、それができるってすごいなと思う。
あんまり運動をしたくないからこそ、明確なゴールがない中で準備していくことって、私には、なかなか難しいことのように思う。
日ごろからきちんと準備をしておくって大切だなと思うのだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?