見出し画像

スナックの日:6/21のコラム

スナック菓子のメーカーが夏至を記念して提唱したことが始まりといわれている。夏至の日に、餅を固くして食べる「歯固」という習慣があったことに由来。

スナック(英:snack)とはおやつ、おつまみ、軽食という意味で、軽食代わりに食べられる菓子類の総称。その中で芋、豆類、トウモロコシなどの炭水化物を食用油で揚げたものを指すのが主流である。

スナック菓子って、魅惑の味。炭水化物と油の組み合わせだもんな、そりゃ美味しいよ。

かっぱえびせんとか、体に良さそうな気がしてしまうけど、カロリーが気になるお年頃だし、そんなにお菓子をたべたらもうごはんが食べられなくなるんよね。
だからなのかわからないけど、小袋のスナックが増えてると思う。
かっぱえびせんはもちろんだけど、おにぎりせんべいとか、サッポロポテトとか、ポテトチップとか、小分けしたのがあるっていうのは需要があるんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?