見出し画像

ビーフンの日:8/18のコラム

ビーフン協会が制定。ビーフンは米を原料とする麺であり、「米」の字を分解すると「八十八」になることから。

ビーフンは、お米でできた麺、ライスヌードル。
炒めて食べる焼きビーフンが日本では、なじみがあると思う。

初めて食べたのは、20年ぐらい前なのかなぁ。細い麺なので、焼きそばに比べるとさらりと食べやすいからという理由で、ホットプレートで焼き肉をした締めに作ったりする。

炒める以外にも、汁ものに入れたり、春巻きや生春巻きにもいれるらしい。また、サラダとして食べる方法もあるとか。

なるほど、春雨に近い調理法なのかな。

ちなみに、春雨は、緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんで作られている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?