見出し画像

川崎オースブレイカー部!

立ち上げから数ヶ月。
毎週しっかり活動してきて舞台も覚悟も整ってきた。
これからは「新時代」
オースブレイカー部第2章の開幕だ!

5/22 20:00

今週はとりあえず1卓。
ジェイス
ケイヤ
ドムリ
ブラスカ

妨害ってオレだけ?
・・・・楽勝じゃい、実はLOデッキ(笑)
「正気破砕」をコピーして大量切削して勝ってやった。
オースブレイカーのLOは凶悪過ぎると思うので辞めよう。
2戦目もLO寸前だった。
アップキープにドラゴン怪物化されて手札分ダメージでやられた。
その後、順番でLOしてゲームセット。
防ぐ術が薄い上に対策取られづらいから、まぁ辞めるべきだね。


今週の面白カード

「500年日記」というカードがある。
「コントロールしている手掛かりの分だけ(青)を出す」というアーティファクト。
これもかなり面白いカードなのだが、如何せん手掛かりを出す手立てが少ない。
それを解消してくれたカードがこちら。


これはパワー高いね 

バシバシ手掛かりが出る(笑)
何を唱えてもトークンが出る様な構築2したので、アッという間に8〜9マナが出てきた。
何なら手掛かりサクってドロー、引いたカード唱えて手掛かりという変なループまでしてた(笑)

カルロフ邸で調査や手掛かり関連のカード増えたし、上手く使えばもっと面白いかも?

今週の感想

冒頭でも書いたけどLOは強過ぎる。
まぁライブラリー修復系のカードなんて普通入れないもんなぁ。
そろそろ新しいデッキ作りたい欲が出てきた。
何かのコンセプトを持って作らなきゃ意味が無い。
チャンドラのイラスト、チャンドラのフレーバーとかでコンセプトガッチリ決めてつくりたい。
イニストラードとかテーロスとかの次元縛りも良いね。
何ならラヴニカのギルド縛りも良い!
良いコンセプト探して練りに練ってみるか!
勝ち負けギリギリの良いコンセプトやってみっか!