ブラックジャックのOVA、先生がかっこよすぎる。

ブラックジャックのOVAを、ここ数日見ている。
かっこいい。
かっこよすぎる。

原作自体はいとこの家に置いてあったので、少し読んだことはあるが、イチから読みたくなった。
明日は大きい本屋さんに行くのもありやな。

それにしても、先生、かっこよすぎませんか…。
尊死する…。

現在、「カルテIV:拒食、ふたりの黒い医者」を見終えたところだ。
患者の原因解明で寝不足、手術、ピノコと合流し映画で寝てしまう…という終わり方だったのだが、もしかして先生はピノコに会いたくて早く帰ってきたのかなとか、想像が止まらない。

2004年から放送されていたアニメはリアルタイムで見ていたが、大人になってから見ると、正直こちらのほうが好きかもしれない。

なんというか解釈が好みというか…。
先生も一人の人間なのだなぁと、思うというか…。

「カルテII:葬列遊戯」は完全オリジナルだそうだが、今見ている中では一番好みかも。

そのうち手塚治虫記念館も行きたい。
もしかしたら行ったことあったかなぁ…と記憶を辿っているが、宝塚(歌劇団)を見に行った記憶しか思い出せなかった。

かっこいいしか言えないほど、本当に先生がかっこいい…。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?