見出し画像

豆腐屋のひとり言 南禅寺豆腐屋服部

京都には有名どころの豆腐屋が何軒も有る。
嵯峨の森嘉豆腐、北野の天神さん前のとようけ屋、木屋町の近喜、天神川の久在屋。
みんな名前も渋いなぁ。豆腐屋って感じがするよね。

じゃあうちは?「株式会社 服部食品」
固い、固いよ。何屋か分からないじゃん。という事で「南禅寺豆腐屋服部」という
屋号にしてみました。おぉ、豆腐屋っぽい?

南禅寺豆腐屋という名称には元ネタがあります。

江戸時代天保年間の浮世絵ですが、もうこの時には南禅寺の豆腐は有名だったことが
わかります。うちはたかだか百年ちょっと続いたくらいの若い会社ですが(京都では百年程度ではペーぺー扱いです)この南禅寺豆腐屋の名前に恥じないくらいの豆腐屋になりたいなぁと考えています。

ちょっと気合い入れて、豆腐屋のひとり言。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?