【ゼブラのお勉強🦓】-始めに-

新4年MGの高井渚彩です。

新チームの新たな取り組みとしてこのnoteをスタートしました!
初回なので、提案した私から書こうと思います。長いですが読んでくれると嬉しいです。

まず、なぜnoteを作ったか。

それは、南山ゼブラ班の危機を救わなければと思ったからです。

22南山になった今、チームの中にまともに審判ができる人がいません。ゼブラ班の私でさえ、1年時に資格を取って以来、試合でほとんど走ることなく新4年生になり、さらにはゼブラリーダーになってしまいました。

もちろん先輩からたくさんのことを教えてもらいましたが、いつまでも自信はなく、他の仕事が忙しいから、と正直ずっと逃げていました。
スタッフの中で同じ気持ちの人はいると思います。

そこで、自分の為に、チームの為に、東海地区の審判の方々の迷惑にならない為に、スタッフ全員が日常的に審判の勉強をしようと思える場所を作ることで、審判に対する不安な気持ちから、危機から、抜け出したい。

なぜnoteなのか?

ぽんこつゼブラリーダーになってから、今後どうしていこうかたくさん悩みました。
自分が猛勉強して教えていく?皆でルールブックを読む日をつくる?講習会を定期的に開いてもらう?

……うーんどれもピンときませんでした。

◎チーム外からの知識、アドバイス、指摘が必要
◎主体的に、日常的に、勉強したい
◎プレイヤーにももっとルールを知って欲しい
◎スタッフ皆に資格をとってほしい
◎今年だけでなく、ずっとゼブラを残したい
◎自分で書いた文が誰かに見られるということで、正確な知識をつけなければいけない。

こんな思いを全部ぶつけられるところ…
しっくりくるものがこのnoteでした。
(スタッフが書いた文だったら、プレイヤーもちゃんと読んでくれるよね?^_^)

ということで、【ゼブラのお勉強🦓】というタイトルをつけカテゴリーにまとめ、(マガジンというところをクリックすると、カテゴリー別で記事を見ることができます。)誰かに難しいことを教えるという形ではなく、基礎的なことからみんなが勉強したことをもっとラフな感じで載せていけるような場所にしたいと思っています。不定期になりますが、ぜひ読んでください!

お願いします🙇‍♂️

今まで書いてきたように、チーム内でしっかり知識を持っている人がいません。
つまり本当に、OGの方、ゼブラの方からのフィードバックが必須です。もちろんルールブックをきちんと読んで書きますが、どんどんアドバイスや指摘などコメントしていただければ嬉しいです!
(noteへのコメントはnoteに登録する必要があります。登録してくださると嬉しいですが、インスタのDMにでもコメントしていただきたいです!)

南山ゼブラを一緒に救ってください!!!

ゼブラについてだけ?

今考えているのはゼブラについてですが、使い方をプレイヤーにも相談したところ、「遺産を残す」という意味で、プレイヤーにもできることがありそうと言ってくれたので何か企画が始まるかもしれません。
幹部だけでなく、やりたいことがあれば誰でも何でも相談してください!

新チームになり、それぞれたくさんの新しい取り組みに挑戦しているので毎日ワクワクしています。
新しい取り組みは定着させることも難しいし、これが正しいのか間違っているのかも分かりません。だけど、私が始めた【ゼブラのお勉強】は責任を持って、一生懸命続けていきたいと思っています。

前置きがかなり長くなってしまいましたが、どんな意図でnoteを始めたのか理解していただけたら嬉しいです。

次回から、審判の知識についてきちんと書いていきたいと思います。応援よろしくお願い致します!

noteに会員登録をして
フォロー&コメント&スキ宜しくお願いします!
dmなどでのコメントもお待ちしております
📩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?