
ポートフォリオ(2025年1月版)
このnoteは私が行なっていきたい仕事と過去実績についてまとめたnoteです。お仕事をご依頼いただく際の参考にしていただければ幸いです。なお、お問い合わせはメール(rwakana77@gmail.com)にてお願いいたします。
目指すこと
誰もが、自分らしく、自分の好きなことをできる社会を作りたいと思っています。そのために、①広報PR、②WEBライター、③個人プロジェクト(遊び)の3つの軸で活動しています。
決まった肩書はないですが、「必要な人に、大切なメッセージを届ける」ことで、微力でも“社会にとってよいこと”ができればと考えています。小さなメッセージやことばでも、それが届くことで、ポジティブな影響が広がると考えています。
プロフェッショナルとしては、社会課題の解決に向けたコミュニケーションを2つの軸(広報PR/WEBライター)から行いたいです。
1人の人間としては、誰もがここちよい暮らしができるような活動をしていきたいです。
これまでの経験
①広報PR
PRコンサルタントとして、さまざまな業界の広報PRの支援を行っています。想いやストーリーがある企業/団体/個人の活動を発信し届けることで、その活動を応援することを目標にしています。
これまでの主なクライアント様は、外資系IT・ソフトウェア企業、外資系航空会社、外資系消費財メーカー、外資系食品メーカー、海外政府観光局、都内ウェルネス施設、国内消費財メーカー、国内食品メーカー、地方自治体、国際NGO、地域密着型NPO、環境系NGO、個人経営のカフェなど多岐にわたります。業界・分野問わず、幅広く関心があります。
京都市南区の特定非営利活動法人happinessの事例紹介はこちらからご覧ください。
②WEBライター
学生時代より、社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」にて記事執筆をしています。スペイン・バルセロナのソーシャルグッドな現地企業や取り組みの取材や、ニュース記事の作成を担当しています。
担当記事の一覧はこちらからご覧いただけます。
その他、WEBメディアを中心にトラベル関連の記事も制作しています。
③個人プロジェクト(遊び)
2024年11月:『まどのむこう』発売
日々の暮らしの中で生まれることばを記録し、届けることはとても重要だと考えています。世界のどこかで暮らす11人の若者からの手紙を集めた書簡集。先が見えない不安定な時代だからこそ、違う場所で、同じ時を刻んでいる人たちの声が聞きたいと思い、「温度のある」ZINEを制作、販売しました。
また友人と一緒に、ZINE販売イベントを実施しました。
2023年7月~2024年6月:スペインへワーキングホリデーへ
フリーランスとして独立すると同時に、スペインへワーキングへいきました。ただ「バルセロナで暮らしたい」という好奇心がおもむくままに行ってみました。「豊かさ」「日々の暮らしに自然を取り入れる」をテーマに生活をしました。(途中まで)日記をつけていました。
これからやってみたいこと
「プロフェッショナルな仕事」や「遊び」を問わず、楽しそうなプロジェクトをたくさん実行したいです。「ダイバーシティ」「サステナブル」「自然」「ウェルビーイング」「ものづくり」「暮らし・生活」「カルチャー」がキーワードになると思います。
誰もが、自分らしく生きられる社会をつくること
自然(特に植物)を守り、共存していく活動
スペインの暮らし・生活を知り、発信すること
日本のものづくりや暮らし、まだ知られていない良さを発信すること
本・ことばにまつわる活動
プロフィール
大学卒業後、外資系PR会社に入社し、海外支社と連携しながらグローバルクライアントのコミュニケーション戦略の立案・実行、メディアリレーション、タイアップ企画、インフルエンサー施策等を担当。まだ大学時代より、サステナビリティ・ソーシャルグッドへの強い関心を持ち、現在はフリーランスとして一般企業のサステナビリティ部門やNGO・NPO(環境、子ども支援)を中心にPR支援を実施。またWEBライターとし、国内外の企業や個人を取材する。
スキル
<広報PR>
・広報体制立ち上げの支援
・広報戦略の立案・実行
・プレスリリース、ニュースレター、その他広報資料の作成、翻訳、配信
・メディア対応全般(メディアリストの作成・メディアアプローチ含む)
・メディアイベントの企画・実行
・SNSインフルエンサー(Instagram・X・YouTube)戦略の立案・実行
・ブランドウエブページのテキストの作成・添削
・ファンドレイジング支援
<ライティング>
・ニュース記事の執筆
・インタビュー記事の執筆
・国内外の企業・個人との取材調整、進行管理
・取材にまつわるリサーチ全般
言語
日本語:ネイティブ
英語:ビジネス上級レベル
スペイン語:ビジネス初級レベル
カタルーニャ語:勉強中!難しいですね~
ご連絡先
お問い合わせはメール(rwakana77@gmail.com)にてお願いいたします。