見出し画像

#節約めも 節電のためにやめたこと

この冬、わが家も節電しつつ過ごしています。
気が緩んでしまった去年よりしっかり節電できています。
数字に表れると達成感があってうれしい!

使用量はしっかりおさえられていますが、それに対する請求額はやっぱり高い。もし節電してなかったらどうなっていたかな……と思うと、節電を意識して生活してることに意味があると実感。

◆わが家の状況

ottoと4歳sukoと3人暮らし。
木造テラスハウス(二階建ての住居が連なったもの)で生活しています。1階部分に6畳、2階部分に6畳と4畳の3Kのお部屋です。ストーブは禁止の物件でガスファンヒーターは使えません。

・使っている/使っていた暖房器具

エアコン
1階と2階の寝室として使っている4畳に設置しています。2階の6畳の部屋は、室外機が置けるスペースがないのでウインドウエアコンの設置か、4畳の部屋で稼働したエアコンの空気を流し込むか……で調節することになりそうです。

ハロゲンヒーター
わたしがひとり暮らしを始めた時に購入したもの。最近はキッチンであれこれ作業する時の相棒でした。

カーボンヒーター
ハロゲンヒーターと全く同じ形をしているカーボンヒーター。こちらもひとり暮らし中に購入したもの。ハロゲンヒーターよりも暖まるけど、その分消費電力も多いので近年は出さないこともあります。

オイルヒーター
3年前に購入して手放せなくなった消費電力の多い暖房器具。でも喘息持ちにはすごく優しい。冬の体力を奪う眠れない夜がなくなりました。

ホットカーペット
ottoがひとり暮らしをしていた時に使っていたもの。夏は敷物なしで過ごしています。冬支度をする時に、リビングとして使用している1階の6畳に敷きます。

電気毛布
ひとり暮らしをしている時に買い、ottoと一緒になってottoの分を買い足しました。関東でも売ってるんだ?! と感動した電気毛布。

◆節電のためにやめたこと

・ホットカーペット

あると頼ってしまうので、そもそも今年は敷くのをやめました!
毎年冬物の敷物の下にホットカーペットを敷いていて、今年は節電のために使うのはやめとこう、でも床からの冷気が楽になるから敷いておこうと思っていました。でもottoに「今年はやめておこう」と言われて、ottoも節電を意識している! とハッとしてやめました。

・ハロゲンヒーターとカーボンヒーター

あると頼ってしまうシリーズ。
キッチンに置いていた小型のハロゲンヒーター。サッと温まるので、洗い物や料理をしているときに重宝していました。温かい分、やっぱり電力は食っていたようで、使った日と使わなかった日で、電気の使用量に差がでていたので思い切って辞めました!

やめてみて気づいたのですが、冬に脛やふくらはぎが乾燥してかゆくなってしまうのですが、今年はありません。ハロゲンヒーターの熱で乾燥していたようです。

・炊飯器の保温

ずぼらな生活が垣間見えてしまう話。
2日に1回炊飯+24時間保温、のサイクルで2日分のご飯を炊いて保温していました。朝ごはんはパンかグラノーラだったので、ご飯の出番は夜だけ。

熱を発生させるものはたいていなんでも電気を食う……と見直し。
ご飯の解凍に必要な電力は保温1時間分だそうです。24人分の冷凍ご飯を作るわけではないなら、保温よりもご飯を冷凍したほうが節電になるようです。

というわけで、現在のわが家。
夜は夕食に合わせ4.5合炊き、炊きあがったら保温を切る。
翌朝食べるご飯をお茶碗に盛り、ラップをして熱が取れたら冷蔵庫へ。朝はこのご飯をレンチンして食べます。
500mlのスクリュートップの容器にottoがお昼に食べるご飯を詰めます。
残ったご飯をラップに包んで冷凍。冷凍のご飯は週末ちょっとサボるためにストックしています。

このタイプの無地の容器を雑貨屋さんで買って愛用しています。
もう10年くらい使っている気がします。ご飯だけ詰めて持っていき、おかずはコンビニで~という、頑張らない節約。続けることの方が大事。

がんばれるときは300mlほどの同じ形の容器におかずを詰めています。
でも頑張らなくていい。ottoも好きなおかずを選べてwin-win!

朝食をご飯に変えてからsukoの朝食の進みがよくなりました。
朝は眠たくてなかなか食べ終えることができなかったのに、ご飯だとペロッとなくなります。230gのご飯(前日の残り)、味噌汁(前日の残り)、ベーコン1枚、目玉焼き1個、余力や残り物があるときはあと何か~くらいのまぁまぁしっかりしたボリュームをしっかり食べます。
今年少さん、10年後どうなってしまうのか怖い。

・食洗器の乾燥機能

やめたと言えるのか、食洗器自体11月に導入したばかり。
使い始めは数回乾燥機能を使いましたが、使わなくてもイケるか試しつつ、使わない方向で行くことにしました。

わが家で使っている食洗器はパナソニックのスリムタイプ。
わたしとsukoのマイナポイントを楽天ポイントで受け取れるようにし、貯まっていた楽天ポイントと合わせて購入しました!

汚れをそぎ落としてから食洗器に入れているので、汚れレベル1で稼働。
洗浄時間は45分ほど。

洗浄後の食洗器の蓋を開けるととてもホカホカ。
この時点で開けてしまえばあっという間に乾燥します。すぐに開けられなくても、しっかり水切りされほぼ乾燥している体感です。水切り籠にあげているのとほぼ同じかもっと乾燥しています。

毎日使いたいものだからこそ、利便性と費用のバランスをとって気兼ねなく使用したいです。

・夜更かし(やめよう?)

やめられたかちょっと自信がなかったので控えめな表現になりました。
リビングのエアコンの稼働時間を短くすることで節電になります。寝ましょう。ほらもう日付が変わりますよ! go to bed!!

わたしはほぼ日付が変わる前には寝ているのですが、ottoがゲームをするために宵っ張りです。わたしもじぶんのゲームのデイリー(毎日何かしらのやることリストがあり、クリアすると報酬がもらえるというもの)が終わっていないとsukoを寝かせてからやってしまうので……寝ましょう!

◆やめたことを振り返って

節電のために「できること」を探してしまいがちでしたが、その中でも「やめる」ことで節電につながるものも多かったなぁと、まとめてみました。

もちろん節電対策で「したこと」もいろいろあるので。別記事にまとめます! 温度設定の変更などもしたことの方にまとています。

色んな方の記事見て勉強します。
まだ何かそぎ落とせるところがあったりしないか……。

この先まだまだ電力高騰は続きそう。
気が早いようですが、今から夏に向けての節電対策もぼんやり考え始めています。冬に比べてできることは少なそう……。うーん。

節電のためにしていることと、消費電力のチェックのお話はこちらから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?