見出し画像

私はかくれ繊細さんなん!?

その生きづらさ、「かくれ繊細さん」かもしれません

を読んでんけど、かくれ繊細さん(HSS型HSP)なんかも

繊細さんの本が流行ったときに、YouTubeでその本のまとめみたいなんを見て、自分もそうかも!と思ってHSPについて調べてみたら、あれ…当てはまってるとこもあるけどなんかちゃうと思ってた

で、かくれ繊細の本を知って読んでみたら、こっちの方がピンときた

まだ確信は持てへんねんけど、これってちょっとスッキリするっていうか、気持ち楽なんねよな


結構傷付くこと言ってくるっていうか、めっちゃ否定してくる人がおって、でもその人とは仕事上長い時間を共有しなあかんから、ちょっとでも自分のこと理解して欲しいと思って、かくれ繊細さんかもしれんみたいな話をしたら、ちゃうやろみたいに言われた

私、繊細やからあなたの言動で傷付いてますよ~アピール失敗

で、その人は自称繊細さん

ホンマに繊細な人がそんなこと言うか??繊細さんならわかってくれよ!お前こそちゃうやろ!!と思ったけど、まあ自分にはそのジャッジをする知識も無いし、相手も同じように思ってるかもしれんから黙っとこう(黙ってられんで書いてるやん!)

ロンブーの敦さんもHSS型のHSPって公表したら、お前ちゃうやろって言われるし、公表していいこと無かったっておっしゃってたし、あるあるなんかも

でも、これ結構傷付くし腹立つから、これからは信頼できる人以外には言わんとこ

逆に信頼できる人にこの本読んでんけど…って話したら、そうやろなって言われて、自分を理解してくれてる様で嬉しかったな

自分の周りには絶対繊細さんやん!とかこの人もかくれ繊細さんかも!?って思う人何人かおるけど、総じて好きな人

自分は気にしすぎてしんどいと思うこと多いけど、繊細さんやかくれ繊細さんの人は思いやりあって気遣い出来るし、さりげない優しさがあるなって思ってて好きやねんよな~(優しい人はたくさんおるけど、思いやりのある人はなかなかおらんってお母さんが言ってたけど、大人になったら実感するわ!これはまた今度語りたい)

自分もかくれ繊細さんならそうであれるようになりたいな

あ、でもまだわからんからこれからももうちょっとHSPやHSS型HSPについて勉強してみようと思う





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?