見出し画像

ウィッチトラップと3つ目の廃坑。#020

早起きして出勤前に作ったよ。

今回のオーダーは、
①超高効率!
②作ったことのない仕組み

似たようなタイプのものをいくつも真似しても仕方がないので、できれば「どうなってんだ、これ…」というものを作ってみたかった。

仕組みとしては、湧き層の全面に張った糸にウィッチが触れると、水が処理層に向かって流れ、ウィッチを落下させる。誰もいなくなると水は止まる。

処理部分が私の意味わからんポイントだったのだけど、「1マスに置けるエンティティは24個まで。25個目〜は消滅する」という仕組みを使っている。つまり、落とし穴の一番下のマスにトロッコを24個置いておくと、その上に落ちてきたウィッチは25個目のエンティティになるので消滅する。

なかなか危険なトラップで、作業中にうっかり落ちるとその場で動けなくなり、なすすべもなく死ぬのでお気をつけて。私は一回しんだ。ちーん。

トロッコ24個も置けるの?ほんとに?と動画を見ていた時は思ったけど、置けた。置いていくうちにレールの下のところが真っ黒になっていって、ちょっとおそろしくなったよね。ブラックホールかな。

それから、トロッコを固定していた壁をうっかり破壊したら、レールから外れたトロッコが24個バラバラと地面に散らばったので、これも気をつけて…。

待機場所は128マス上空。
最初花崗岩で作ったけど、ガラスで作り直したりして、まあ、ここでも3回くらい落下死した。死は常に身近にある。仕方ない。

成果はだいたい2時間弱でこれくらい。十分すぎる。

唯一の欠点といえば、トロッコが動かないのに動く音がするので、とってもうるさい。それだけ。

いったん動画通りに作ったんだけど、もう一段下げてマグマの層を作ったら耐火ポーションも得られないかな、どうだろう。
→マグマの層を作ったり、マグマの壁を作ったり、いろいろ試してみたけど、これはうまくいかなかった。

その後、湧き潰ししながら整地をして土がたくさん余ったので、気になっていた行き止まり洞窟を埋めつつ花崗岩を掘っていたところ、地下にさらに洞窟が。そして、ちらりと見える木材。

おい、廃坑…!
上空に待機所つくる形にしておいてよかった!

参考にさせていただいた動画たち

※ 全部同じもの。上から、考えた人、英語解説、日本語解説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?