昔の思い出〜デコメバイト〜

ただ今断捨離中〜♪

書斎を整理してたら昔なつかしのがわんさかでてきた

え!?
15年も前の?w

昔からぜったいに「やりたい!」を一番に考えてバイトも選んできた
デコメ制作のアルバイト📱
求人誌でみつけたとき、夏夏にぴったりやん!ってテンション上がったな

当時、小田急線 向ヶ丘遊園に住んでいてそっから
中野駅まで通ってた日中バイト
その後夜は新宿まで居酒屋バイトの掛け持ち🍺

仕事内容は、当日ガラケー時代に流行った、デコレーションメール画像の作成

今でいうLINEスタンプみたいな感じで、
携帯の待受画像とか、メールの送受信画面にでてくるイラスト画面で、ぴこぴこ動いたり光ったりするやつ♪
ってみなさん覚えてる?w


人気キャラとかの画像を拾ってきて、それを一粒一粒ちっちゃなピクセルをひたすら並べて地道に作っていく作業


学生時代からプリ帳つくったり、友達と文通とかもしてたから、下手文字も大得意やった♪

いつも、自分が好きなものとか、当日の彼氏やあんの好きなキャラを題材につくってたっけ♪
これがデコメになって送ったら喜んでくれるかな〜♡ってわくわくしたっけ꒰ ´͈ω`͈꒱

たのしかった

そんときは肩こりとかもなかったしな♪

社員とバイト合わせても5名くらいしかいない
小さな事務所で、5.6時間ひたするパソコンと睨めっこしてたな〜


そこではあまり良い人間関係は気づけへんかったけど、1人営業の男性社員の人がグッさんみたいでかっこよくてその人はすごい優しかったな〜😆

良い思い出はそれくらい😂♪


でも、
またもやデザイン力もそこで鍛えられた気がする💪✨
目は確実にわるくなったけど、それは経験つめたということで良しとする👌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?