見出し画像

日曜日のひととき

 自宅用コーヒー豆のストックが減ってきたので買い出しへ。どの豆にするか悩んでいる間中、お店の奥から焙煎中のいい香りが流れ込んできて、あれもこれも買いたくなる。もう少し胃が強ければ、ともやつく思いを頭の片隅へ追いやり、いつも通り二種類の豆を焙煎してもらった。

 ソファの周りに、新聞や本を溜め込むことが癖になっている。何か読むときは大体ソファだ。長らく使い込んでいるから、スプリングが弱っている部分があり、そこが一番落ち着く。ソファの背もたれに沈み込んで、本を読む。山積みになった新聞を、ひとつずつ読む。新聞を読むときは、好きな記事をスクラップするために真剣に目を走らせつつ紙を切るから、結構忙しい。読書しているときは静かだ。わたし自身の存在はなくて、文字を追う目と、頁をめくるための手、それから膝掛け。それだけでいい。

 最近はあまり小説を読めていない。専門書ばかりの生活も、それはそれで内容が好きだから楽しいけれど、時々無性に小説が読みたくなる。特に、没頭できるような内容で、好みに合う作品と出会えていないから悩んでいる。休日全部使ってもいいくらい読みたい。  

 3時に温かいコーヒーで、ひと息つけたら幸せな休日。明日も乗りきれそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?