ジャッジとノンジャッジ違いは何?

ライフコーチかめちゃんこと亀井弘喜さんのもと

センターピース
ライフコーチマスター
シータヒーリングを学び
 
☀️日々実践の毎日☀️
 
✨どこまで行っても学びと成長
 
私の個人理念は
人を癒し自由に生きる
 
日々気がついたこと
学んだことを
シェアする場として投稿していきます。
 
100日投稿を目標2日目
 
本日のテーマはノンジャッジ

人の話を聞いていますか?

コーチングを学び出して1番の気づきはここでした。

人の話が聞けてない

常に評価、ジャッジをしている

ありのままで聴くと言うことの難しさ

聞いている側から何を言おうか
何を答えるべきか

考えて聞いていたような気がします

人の聞き方には2通りあると教わりました。

ジャッジしながら聞く
ノンジャッジで聞く

ジャッジが悪いと言うことではありません

ジャッジが有効な場面もあります。ビジネスとかスポーツの分野
結果が求められる場面ではジャッジしながら聞く有用性があります。

日常生活の中でそんな場面はあるでしょうか?
多くの場合ジャッジしている

自分はただ聞いてもらえると嬉しいのに
人の話はただ聞くと言うのができていないことに気づき出しています。

今日はコーチングとミーティングが待っています。

ノンジャッジで聞くと言うテーマに則って
やってみますね

何かが変わる

人生変わる泣けるコーチけんさんでした。
 
最後まで読んでくださり感謝しています。
今日も素敵な1日を楽しんでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?