見出し画像

唐突に出現する可愛い女性キャラクターが好き

皆様、おはようございます。

なんの話やねん!と言ってしまう内容なんですが、私、唐突に登場する可愛い女性キャラクターが好きなんです。

漫画、アニメ、ゲームなどでヒロインが可愛いのはわかるんですが、話が進んで行くと唐突に出現する、悪役キャラ、主人公にいろいろ教示してくれるキャラ、モブキャラあたりに無茶苦茶タイプな女性がよくいるんです。

このポジションのキャラクターは大抵死にます(ToT)

主な死因:

悪役キャラ→討死

主人公にいろいろ教示してくれるキャラ→討死

モブキャラ→食べられる(隠語も含める)

なぜ、可愛いモブキャラが食べられる例が多いのか理解不能です。

私の好きな女の子はほとんどが死んでしまいますorz

SNSでは画描きさんが描いた女性キャラクターが唐突に出現します。

可愛い子が多いですよね。

SNSで唐突に出現する漫画の広告も可愛い子に釣られて無料マンガアプリで読んでしまいます。

中国や韓国のゲームの広告でも可愛い女性キャラクターが映し出されますが、ハニートラップです。

ゲーム中にその女性キャラクターが登場しない場合が多いです。

広告のイラストだけで満足することにしましょう。

音楽でインディーズミュージシャンのCDジャケットで唐突に出現する女性キャラクターも可愛いことが多いです。

チラシで唐突に出現する女性キャラクターにもドキッとします。

いろいろ気づいてしまったんですが、大半は登場回数が少ないキャラクターを好きになっているようです。

登場回数が少ないと言うことは、遠距離恋愛みたいなものなのかと思うんです。

生まれてこの方、恋愛を経験していないので、完全な妄想です。

それと、登場回数が少ないと作者が自然と気合を入れてしまうのかなと思います。

登場回数が多いと大量生産品、登場回数が少ないと骨董品といった感じです。

私も同人誌を描いていたころ、1コマしか登場しない女性キャラクターにものすごく気合を入れた記憶があります。

因みに、私はこういうキャラクターを「アシスタントの暴走」と読んでいます。

アシスタントに1コマ、1カットを任せたら必要以上に気合を入れてくるというのは度々あることです。

改めて、なんの話やねん!な内容なのですが、以上の文章を自分で読んで思うことは、「私はやっぱり変態だな。」ということです。

変態なんですが、完全に純潔なので、一時期はバチカンの衛兵になることも考えていました。

しかし、国籍と宗教と身長の面で断念した記憶があります。

なんの話やねん!

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#漫画 #マンガ #イラスト #アニメ #ゲーム


よろしければサポートお願いいたします(^^)