見出し画像

【ギャグ】米と農民

皆様、おはようございます。

たまに、無理矢理存在しない反対語や反対のように聞える単語を言う人を見かけます。

山西さんというと、川東さん、ウマ娘というと、ウマ息子とか・・・。

私の父親もそうで、おかげで私も少し移ってしまっています(笑)

以前、麦と兵隊の話をしたんです。

じょしゅ~!じょしゅ~と・・・というあの有名な歌のことです。

絶対に直立不動で歌わないといけないやつです。

私が麦と兵隊というと、父は米と農民と言ったんです。

ネットで米と農民と検索すると、麦と兵隊のパロディは出てこないんです。

もう全然違う内容が出てくるんです。

別の例も考え、試してみました。

ダイの大冒険->ショウの小冒険だと、パロディがいくつも出てきます。

キタサンブラック->ミナミヨンホワイトも出てきますが、ミナミサンホワイトの方が主流なようです。

ミナミの帝王->キタの奴隷・・・出てくるわけないやろ阿保・・・(笑)

言い出すときりがなく、阿保らしい行為なんですが、一部、同じ思考回路の人を発見して笑ったり、普通に真面目な作品に行き当たったり、普段とは違う角度で物事を見られるので面白いです。

アソパソマソ理論とは全く違いますが、アルジェリア/ナイジェリア理論、アルゼンチン/ナイゼンチン理論、アルゼンマン/ナイゼンマン理論(ヒーロー展開を含む)、ナイチンゲール/アルチンゲール理論、ナイマンゲール/アルマンゲール理論(ゲルマン展開を含む)と似たような話です。

そう言えば、昔、日本以外全部沈没という日本沈没のパロディ作品がありましたね(笑)


Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#ギャグ #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト

https://amzn.to/37JAUCD




よろしければサポートお願いいたします(^^)