見出し画像

モラハラ更生漫画立ち読み

何して生きてる?
ツイッターで流れてきた漫画の試し読み

モラハラ夫に耐えかねて妻子が出ていった。生活が荒れていく男性を見かねて上司が自分の体験を語り謝ることを進める。男性は自分が思っていた「妻(女)は〇〇すべき」ことが常識ではないのか?と気づく。

までが試し読みできた。


そんなに上手いこといくかねと思ってしまった。いや、やり直そうと奮闘する夫婦の物語ですって書いてるし本題は今苦しんでる人を支援に繋げたり、関係ないと思っている人に気付きを届けることなのだろうけど。

そこまでの男性の振る舞いを見ると、いくら信頼・尊敬されている上司に「仕事をして家族を支えてるんだと思っていた」「でもそれは仕事さえしていれば何もしなくていいと思っていたということ」と話をされて(違うのか!?)とはならないのではと思った。

(仕事はできるし尊敬してるけど妻を従える能力はなかったんだな。)って思いそう。俺は違う、ちゃんと妻に自身の非を理解らせて謝らせる、そうしたらまた一緒に暮らして養ってやってもいい、みたいなことを考えそう。
人間そんなに簡単に変わらないので。変われないので。

まあフィクションなんですけどね。さっきも書いたみたいにリアルな現場を漫画として描き起こすことで問題提起するノンフィクションがやりたい作品じゃないから。


続き買うか迷ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?