見出し画像

TSUTAYAシェアラウンジ学割がお得すぎて、健康害しかけた

シェアラウンジを使い始めたきっかけや、シェアラウンジがどういうものか、またお得な利用料金について紹介しています🐻‍❄️


私は元々本を読むことが好きでした。
小学校6年間、毎朝友人と図書室に行き、競うように本を借り、何度も何度も繰り返してお気に入りの本を読んでいました。
田舎の小規模な学校の図書館では、いつでも小説やエッセイなどの読みたい本を借りることができていました。

しかし、大学に入学後、本と離れた生活を送ってしまっていました。研究書物ばかりある大学図書館は、もっぱら自習スペースです。また、一人暮らしを始めたことで、本を買うにも、金銭面や置く場所のような問題が発生し、読書習慣がなくなりつつありました。

「電子書籍も試したものの、やはり紙の本が読みたい!」そう思っていた私に朗報が。

シェアラウンジって何?

昨年2022年11月、「TSUTAYA BOOKSTORE 金沢エムザ」横に、北陸初の「SHARE LOUNGE」がオープンしました。

シェアラウンジは、ラウンジの居心地と本による提案、オフィスの機能性を兼ね備え、訪れた人に「新しい発想を提供する場所」です。

https://tsutaya.tsite.jp/store/lounge/

公式サイトの説明だと少し難しいですが、「軽食飲み物飲み放題&蔦屋書店の本を買わずに読み放題ができるカフェ兼コワーキングスペース」と解釈してもらえば大丈夫かなと思います。

TSUTAYAシェアラウンジの料金は?

店舗によって、料金価格は上下はするので参考までにお願いします。

シェアラウンジ通常プラン利用料金(金沢エムザ)

専用アプリに紐づけたクレジットカードやPayPayでの決済により、10%offになります。専用アプリでは、席の予約をすることも可能です。
アルコールプランもありますが、お酒の種類は多くないので、積極的に使う必要はないかなと思います。

とはいえ、少し割高だと感じる方もいると思いますし、私自身「行ってみたいけど高いな…」と半年以上訪れずにいました。

TSUTAYAのシェアラウンジの学割料金は?

しかし、シェアラウンジでは、学生証の提示で学割を受けることができます!(HPに記載ないので、気づくのが遅れました🥲)

金沢エムザの店舗にあった価格利表はコチラ。
ちなみに、30分からの利用も始められています。

*2023/07時点の情報です

私は1日利用しか使ったことないのですが、通常2,860円のところ、学割提示でなんと2,002円に!
さらに、学生向けの1dayチケット(5日分)では、4日分の値段で1日無料になるので、実質1,602円で丸一日シェアラウンジに入り浸ることができます。
ということは、、なんと、、通常利用のほぼ半額で利用できる…!
発行してから半年間有効なので、月に1度通える学生さんは買った方がお得です。

*利用者番号を隠すため一部加工済

ちなみに、私は貧乏性なので、開店時すぐの10:00に行き、閉店10分前の19:20くらいまで粘ります。
(平日はガラガラなので少し申し訳ないのですが…)

どれくらい元取れているか計算してみた

飲食物や読んだ本の合計を合わせると、6,000~8,000円くらいなので、十分元は取れています。むしろこんなに安くていいの!?レベル。
雑誌はいつも読まないけど、友人と一緒に来てキャッキャッしながら読んでみたい。。この前いた若ママたちがキャッキャしてた。

漫画も読めるのが嬉しい

実際に前行った時に、利用したサービスは以下の通りです
ドリンク&スナック(2000円相当)+読んだ本(8000円相当)

  • コーヒー2杯

  • 炭酸水缶2杯

  • 緑茶缶2杯

  • グリーンスムージー1杯

  • アイスティー1杯

  • はちみつチャイ1杯

  • パン2個

  • フリーズドライのスープ3杯

  • ヨーグルトチョコ2杯

  • チョコプレッツェル3杯

  • 有機フルーツを使ったグミ2杯

  • ナッツミックス1杯

  • メイク本2冊

  • ファッション本2冊

  • 漫画4冊

  • 実用書3冊

ついつい飲みすぎ食べすぎしてしまうので、トイレの回数と翌日のニキビの個数が増えちゃいました。そろそろ貧乏性を克服して、上品な使い方をしてみたい。


まだまだ空間の紹介や使ってみての感想、おすすめポイントなど、書きたいことはたくさんありますが、長くなりそうなのでまた別の記事にしようと思います😌

読んでくださり、ありがとうございました!
記事が役に立った方はぜひ、♡よろしくお願いします。、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?