ぼっちは辛いかもと思い始めたけど、ひとりでいたいと思う矛盾した感情に悩まされる話(無駄に長っ)



離婚して5年経ち、離婚のあれこれによる疲れや凹みがなくなったのか、
仕事や環境も変わって余力が出来るようになったのか、
もしや最近腰を痛めてダウンした事による着実に進む老いを実感した(腰って本当に体の要でこれ悪くしちゃうと何にもできないんだっていう絶望感、、、)事によるのかは不明だが、なんだか急に友達が欲しくなった。


だが、友達ってどう作るっけ、、、?

ん?改めて思うと私、職場、子ども関連を除くと、新しい出会いってそもそもなくない、、?

むしろそれ以外で出会った人の中で、最後に出会った新しい人って誰??って思い起こしたら、元夫だった。しかも10年以上前。。。
ある意味、我が子は新しい出会いではあるが、私が産み落としてるのだからノーカンよね。。。

なんて事をひとりで考えて分析してたら、私自身の世界の狭さに改めて驚き、行動範囲の狭さもあるが、元々自分でアクション起こすのが得意では無いし、アクティブさもなく受け身である事を実感。
自分の事って、自分が思ってるより分かってないんだなあ。。。

いや、ひとり時間とかひとりで行動は苦じゃないし、寧ろ好きだし。子も居るから自分ひとりで行動する事は適わないという面もあったにしろ。


という事は、自身が積極的に外に目を向けて動いていかないと、職場や子関連以外の人との出会いは難しい。
頭では分かってた筈だけども、ボディーブローを1発喰らう。

そして、今まで職場は仕事をしに行く場所なのだから、そこで共に働く人は仕事をする上で円滑に回る程度のコミュニケーションを重ねていればいい。
勿論、人として興味があったり、話が合ったりした方も居たけど、あくまで仕事での付き合いな訳だから、と思っていたけど、職場って新しい人との出会いのある貴重な場所であった、という事に今更気づき頭を撃ち抜かれる衝撃で2発目。


そして、子関連の繋がりはお迎え時間は個々の家庭で異なる上、コロナ禍もあり、親が手伝う行事準備等もなく、運動会やお遊戯会等の大きなイベントや、面談等の園での様子を伺える機会を除いて、仕事の調整が難しく正課の参観にも参加できておらず。
周りを見ると、兄弟関係等で親しくしている様子の方。家が近所の方等繋がりがあったり。
たまたま私母の仕事で関わりがあった方が子の同級生でご近所さんであった事を知って、ご挨拶する間柄になった方が居ますが、ある意味母の伝手。
子や園の事を知ってる方という共通話題のある方というのは貴重。
遠方から通ってる子も多いし学区もバラバラになるのに付き合いが続くか不明だし、コロナも合わさり行事準備やらで仕事の時間調整せず済んだー!と浮かれてた当時の私にとどめを刺したくなった、という3発目。


え。ひとり行動が苦ではないと言うのもあるし、蔑ろにしていたつもりはないけど、当たり障りなく、それとなーくしていた私の行動って全て間違えてた?!?


けどやはり、とにかく離婚後仕事が激務で。離婚の心傷もあり、そこまで考えられる余裕も自身のキャパもなかった。
恐らくやっと今になって、色んなバランスが取れ始めてゆとりを持つことができはじめたんだろう。

それに気付けたから。
まず明日の仕事から、園での送迎やイベントから。合う人合わない人が居たとしても、貴重な人との出会いや繋がりに感謝の心を持って接しよう。
友達だとか仲良くしたいとか、そこは私にはまだハードルが高すぎるし、そもそもどうやって繋げていく?関わりを作っていくのかも全く分かってないので、まずは自分が出来ることからコツコツやっていこう。

いつか、ぼっち脱却できたぜー!ってここで書けるといいですね。
、、、とは思うけど、そこまで意識しないと人と関われないなんて少し面倒臭いからぼっちでも良いわーって思ってしまう自分もまだ居るので。まずは出来ることから。


道行く方すれ違う方々からしたら、当たり前な事なのかもしれない。
やはり、私。生き抜く能力低すぎる、、、、反省します、、、



#持論

この記事が参加している募集

日々お疲れ気味な私にレッドブル代を恵んでください!(必死)