見出し画像

9/10,11 クリニカルボディワーク


想いを持ってやること。
そうじゃないと、ただやることになるから。
ほんと、そう。
想いを持ってやるためには、目的を持つということ。
そのためには、評価できるということ。
評価○、×、△

定義を持つこと。
地に足がついていないとはどういうこと?
健康とは?
振り返り動作を見て、、ということは?⚪︎?×?△?
楽しいとは?
休むとは?
いい雰囲気とは?
失敗とは?
なんか、いっぱい出てきた。

この2日間、
腸腰筋、臀筋、、使えてない!を実感しました。
下腿の硬さがとれることで、脊柱がこんなにも軽くなるんだ!なんだこりゃー?!を実感しました。

二ヶ月に一度、集まる仲間。
みんなそれぞれ、体調がいい時も悪い時も。
休めていない時も、いろんなことがある中で、
共に学べていること、ご飯食べながらいろいろ話して、贅沢な時間だなぁと感じました。
11月楽しみです(^^)
11月まで、また、ほんのちょっとでも成長できるように日々、動いて、感じて、考えて、動いてを繰り返していきます。

わかっているようで、できているようで、できていない。
目的と手段を切り離せていないから、
「で、、、?」なるんだ!
これは、できるようになるのか、、
自分の言葉で話せるようになるのか、、
って、考えても、、、笑


まずは、
自分で体を使って遊ぶ時間を作ろうと実感した日でもありました。

リス見れた!
秋の空が一番好きだ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?