見出し画像

男性脳と女性脳。

こんばんはー!ナンです🤗

ついさっき失敗しましたー!!!!!!!!
あぁ落ち込む。。。じとじと。いや、失敗することで成長するんだ。人生には失敗なんてない、成長orめっちゃ成長しかない。人生には失敗なんてない、学びか成功しかない。

…なんとか自分を励まして次に進みます👹

察しない男と説明しない女

⬆️この本を読んでみました。私は、男性脳か女性脳か調べるテストをすると、だいたい90%女性脳です。それもあってか、ビジネスの現場や、超論理的な人との会話は苦手だなと感じていました。

克服したい。コミュニケーションは独りよがりになってはいけないと思います。相手があってこその会話。相手のニーズに合わせた自己表現が大事だと思っています。無理に自分らしさを出そうとして、ありのままの私を好きになってもらおうとしなくていい。

そもそも「ありのままの私」は存在しないなーと感じます。3年間くらい「ありのまま・自然体な私」を探してきましたが、見つからなかった!!!笑
1周回って、相手の気持ちに合わせた自己表現をしているときの自分が、もっとも心地よい。(ありのまま)

もちろん、相手に合わせすぎ、迎合しすぎて自分を苦しめることは避けています。自分を出すことと相手に合わせること。この微妙なバランスは、年上の人と話す機会が増えた途端、なんだか身についてきました。

たまにその均衡が崩れて病むけど。自分と向き合って、本読んで対処法見つければ解決する!


だいぶ話が逸れましたが、、、男性脳と女性脳の違いを学び始めました。ここでいう「男性」「女性」は生物学的な男女ではなく、コミュニケーションの種類としての分類です。

女性の会話は気持ちの交換、男性の会話は情報の交換。ってところはすごく納得した。

女性脳が強い人とは、共感・頷き・質問だけで1日話せる。ただ、男性脳が強い人に感情的な話や、なんとコメントしたらいいか分からない心の機微を話しても全く盛り上がらない。

女性に、暗くなってきたね〜と言えば、じゃあそろそろお開きにしよっか〜となるけど
男性に同じことを言っても「暗くなってきたけどそれがどうした」と、なりかねない。

このすれ違いに対して「察してよ」が使われるのだと思うが、私は自分の思いやお願いを説明しない、分かりにくい女にならないように気をつけたいと強く感じました。

自分の感情を明確に伝える意識を持つ。めんどくさくても、はしょらない。

🙂

男性脳でも女性脳でも、私がその人のことを好きなら、できるだけ心が通いあった、お互いに心地の良いコミュニケーションをとりたいです。

そのための努力は相手を大切にすることに繋がるし、自分にとっても、思考の層が分厚くなるようないい経験となるはず。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,575件

もしサポートして頂けたらとってもとーっっても本当に本当に、嬉しい限りです!!!!!!!🌸🌸頂いたものは今年のアメリカ留学と大好きな本を手に入れるために使わせて頂きます…!これからも皆さんが「幸せや~~♡」と感じながら日々を送れますように!!!