見出し画像

目標の達成を決断する。

こんにちは!ナンカです😄

最近心が怠けだしたので自分の信念と人生の目的を振り返っていこうと思います。

心のブロック

自分にかけている制限を外していきます。そのためにはまず自分にどんな制限がかかっているか認識します。

私は土日になると勉強ができない、なぜなら土日にフルで頑張ると体が壊れると知ってるから。それと土日は怠けていいと思ってるから。私はついついたくさん食べてしまう、なぜならおいしいから。痩せたいという思いより目の前の食事を優先させるから。

私は12月までに英語がペラペラになれない、なぜなら4ヶ月留学しただけで英語ができるほど簡単じゃないし、留学に行くまでのあと5ヶ月、そんなに真剣に英語を学べないから。私は恋愛が苦手。なぜなら失敗を恐れているから。

私は仲のいい友達を持てない、なぜなら裏切りが怖くて人を信じられないから。私は毎日勉強を頑張れない、なぜなら自制心がぐらつくからだ。

…本当にそうだろうか?

インカンテーション

先に書いた思い込みを外していきます。

私は勉強/恋愛/英語/人間関係/自己コントロールの天才だ!私は見ている、聞いている、感じている、そして知っている。私は勉強/恋愛/英語/人間関係/自己コントロールがめちゃくちゃ上手い!Yes! 

私は今年の12月31日までに英語がペラペラになると決めました。英語学習を貫きます。
そのために1日にネイティブキャンプ(平日1回、休日2回)、英会話book20min、New York Timesを読む を実行します。

私は大学で首席をとると決めました。大学の学びに貪欲に挑むことを貫きます。
そのために課題は期限をぜったいに遵守し、ナンバーワンクオリティで提出します。ひとつの授業で1回以上発言することにしました。

私は2023年4月までにTOEICで900点を超えると決めました。日々のTOEIC学習で成長し続けることを貫きます。
毎日1h、TOEICの勉強をします。毎週土曜日は学習スタイルを見直す曜日としました。

私は今までで最も素晴らしい友人と恋人をもつと決断しました。私の周りにいる素敵な人たちを信じています。100%実行します。

私はスリムな美ボディになると決めました。そのために食事は腹8分目までにしました。朝の15分筋トレ、夕方のストレッチ、夜はヨガをします。週4回ジョギングをし、勉強に飽きたら筋トレをするのです。


本当の願い

私が本当に欲しいものは何だろう。人生のミッションは?何が喜び?目的は?私が本当に欲しい感情は何か。自分のゴールを達成するまでにはどんな価値観が必要か?

私は大きな喜びがほしい。感動して涙があふれるほどの喜びがほしい。私の人生の目的はより壮大な喜びの感情を得ることです。

将来の自分が喜びに満たされるための行動をすることを貫く。3ヶ月後、目標を達成した私を想像する。1年後、全てのゴールを達成したときを思い浮かべる。5年後、究極のビジョンを叶えた私をイメージする。

私は喜びがほしい。そのために素晴らしい未来に思いを馳せる想像力がいる。どんなときにも自分を焦らせ行動を継続させる自制心がいる。夢に向かうための情熱がいる。焦燥感と欠乏感もいる。

変われる人と変われない人の違いは、変わらなかったときの将来の痛みと、変われたときの将来の喜びを今しっかりと感じることができるかどうかです。

やめる人は決して勝てない。勝者は決してやめない。

私は生きている間、ありったけの大きな喜びを得たい。私は人生において最大の喜びをGETするために努力することを決断します。だから私が掲げた目標は

「すべき」なのではなく
「しなければならない」のです。

高い意識を貫きます。

毎日をピークにするために

自分を最高の状態にもっていきます。
1日15分。

【パワーアップクエスチョン】

・今日、私は何に1番幸せを感じているだろうか
・今日、私はなにに感謝しているだろう、嬉しいだろうか
・私は人生において何にエキサイトしているか
・私は誰を愛していて、誰に愛されているのか

【イメージング】

成功したとき、何が見えて聞こえて、私は何を感じているだろうか。その感情を今味わいます。達成したとき、自分はどんなふうに感じたい?

【インカンテーション】

・必要なものは、今すべて私の中にある。
ボディランゲージと声のトーンを合わせていく。

・私は

英語がペラペラになったカッコイイ自分を味わうために
TOEICで900点を超え外資系企業を無双し優越感に浸るために
美しいボディになって鏡に映った自分を好きになるために
ステキな友人と恋人をもち喜びの感情で溢れるために

どんなことでもする。私は人生において大きな喜びを得るためにどんなことでもする。

やる気がでないとき

呼吸を変えます。4回吸って4回吐く。5秒吸って20秒止めて10秒吐く。お腹を使って、全身で呼吸する。

感情を頭でコントロールします。

私が今日達成したいことはなにか。得たい結果を書く。

😙

という感じで、私の心を鼓舞するための要素を書き出してみました。このnoteを印刷して、部屋に貼り、毎朝読み返そうと思います。

今日のnoteはマイケル・ボルダックさんの「1063人の収入を60日で41%アップさせた目標達成する技術」に習って書きました。

やっぱり1日の中で朝が1番大事だなと思います。朝の出だしを成功させ、午前中をどうにか踏ん張りやりきると、午後はその流れで集中力が持続する。

明日の朝から、朝のルーティンである筋トレ、瞑想、日記、読書をこなしたあとにパジャマのまま外に出て軽く散歩しながらボディランゲージを使ったアファメーションをすることにしました。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

もしサポートして頂けたらとってもとーっっても本当に本当に、嬉しい限りです!!!!!!!🌸🌸頂いたものは今年のアメリカ留学と大好きな本を手に入れるために使わせて頂きます…!これからも皆さんが「幸せや~~♡」と感じながら日々を送れますように!!!