見出し画像

STEAMリプレイ2023が来たので今年を振り返る

今年も、その年にSteamでどういったゲームをプレイしたのかを振り返るリプレイが公開されたので振り返りつつ眺めてみたいと思います。

ハイライト

年間ハイライト

プレイしたゲームは17本、アンロックした実績は173で、全体平均のプレイしたゲーム4本、実績は16個と比べるとかなりゲームをSteamでプレイしている方だと言えます。主にプレイしたゲームはデススト、ストV、シュタゲです。ただ、これらのプレイ割合を合計しても5割弱なのでそれ以外のゲームもそれなりにプレイしているようです。

プレイ傾向

プレイ傾向

2D格闘はストV、スト6、ビジュアルノベルはシュタゲ、探偵は逆転裁判とLost Judgementが含まれそうですね。ソウルライクはおそらくエルデンリングですね。辛すぎて途中で止めてしまいましたが。。。プレイしているゲームは結構偏っている感じですね。

月別プレイタイトル

1~4月

年初は昨年末から引き続きLost judgementと Elden Ringをプレイしていました。Lost Judgementは前作からプレイしている結構お気に入りのシリーズです。次回作がでたらまたやりたいと思います。
2月は可処分時間のほとんどをシュタゲに使っていたような気がします。かなり有名なタイトルですが未プレイだったため今回始めてプレイしてみました。かなり面白かったのですが、旬のあるネタも多く当時プレイできなかったのが残念です。
3月あたりにスト6発売のニュースを見て前作であるストVをプレイし始めました。真面目に格ゲーをやったことが無かったので、徐々に腕前が上がっていくのはなかなか楽しい経験でした。

5-8

雀魂を始めたのがこの辺りです、見返してみるとデスストとMonster Hunter Worldを始めたのもこの辺りだったんですね。そして、6月にスト6が発売されて3か月ぐらいは熱心に遊んでいたんじゃないかと思います。6月にアマツマガツチ、7月に最終アップデートが来て昨年からプレイし続けたMonster Hunter Rise完結しました。非常に良いゲームでした。今年は25年発売のWILDSに向けてWorldをプレイしていきたいと思います。

9-12

11月は色々なゲームを始めてますね。ウーマンコミュニケーションなんかもありました。実はまだ一つだけ出してないエンディングがあるんですよね。時間を見つけてプレイしてみようと思います。さらに、風来のシレン5+を始めたりディスガイア5もちょっとやってみたりしました。ちなみにDJ MAXはもう何年も前に買ったのですが偶にしかプレイしないので全然うまくならないです。VAGRANTは100円以下という値段に惹かれて買ってみましたが、残念なことに音が鳴らずすぐに消してしまいました。

まとめ

昨年も思ったのですが、私はログが残るのが好きなのでこの年間まとめがあるというだけで、Epic Gamesで持っているゲームをSteamで買い直してしまいたくなりますし、雀魂からStemaにある麻雀ゲームに乗り換えたくなってしまいます。まぁ、さすがにコストがかかるので簡単にはできないですが。こうやって、振り返りをしてみるたびにログが自動で取られるのは素晴らしいなぁ、などと思ってしまいます。
ログが残ることの問題があるとすれば、今みたいなまとめ期間外に新規ゲームを始めようと思えなくなる点があります。Satisfactoryをブラックフライデーで購入しているのですが、今始めると来年のログに新規ゲームとしてのらなくなってしまうので、1月まで始めるのを待っている状態です。。。

来年はどういったゲームに出会えるのか楽しみです。

昨年


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?