マガジンのカバー画像

デジタル的な何かしら

208
ガジェットとかパソコンとか、デジタルサービスとかそう言ったものについて
運営しているクリエイター

#apple

今夜のイベントでmacOS Montereyの正式版はリリースされるのか?

多分されないでしょう。 仕事柄、Montereyが公開されるとやることが色々と出てくるので、ここ数年の新OS公開までのBeta版のバージョンなんかを調べてみました。 こんな感じで、最近はBeta10前後で正式版がリリースされているので、たぶん今回は公開されないんじゃないかと思います。「Release Candidate(リリース候補版)」ってのも未だ公開されていないようですし。 iOS 15iPhone13はおそらく今夜発表になるので、iOS15もおそらく1週間以内には

【解決】M1 MBA(2020)の再インストールがエラーで止まる問題

ここまでのあらすじM1チップ搭載のMBA(11.0.1)で突然、設定している全てのアカウントでログインできなくなった私。サポートに電話したら再インストールを勧められたよ。 今回のお話ということで、再インストールしようとしたんですが、「アップデートの準備中にエラーが起きました。」とエラーが表示されて再インストールできない。ログインもできないし、再インストールもできないコレは詰んたのでは?と思い、再度サポートに連絡しました。 サポートから案内されたのは、起動可能なインストール

M1チップ搭載端末の発表に思う

気楽に使えるPCっていいよな。しかもiOS, iPadOSのアプリも使えるし、Mac Book Airならファンレスだしとか思ってたら不覚にもちょっと欲しくなってしまった。とは言え、気楽に使えるPCとしてMBP(2017)あるし、自作PCも計画しているから今回は見送りますけどね。 そして、ついにM1チップ搭載端末からMac Book AirやMac Book ProもWi-Fi6対応しましたね。2年で終売となると、Intel MacはこのままWi-Fi6対応しないのではない

「コンタクト・トレーシング」いいじゃん。

以下は、AppleとGoogleが共同でBluetoothを使った「コンタクト・トレーシング」という、コロナウィルス感染者と接触したことを通知してくれるシステムを開発するという記事です。 上記の記事にはどうやってプライバシーに配慮するのかなども記載されていますが、全文はログインしないと見れないと思うので、気になる方は「rebuild.fm」でホストの宮川さんが、ざっくり仕組みを解説されていたので聞いてみるといいかもしれないです。 先月末に以下の投稿でも紹介しましたが、「サ

近所のApple storeに商品が入荷したかSiriに教えてもらう方法

AirPods Proがまだまだ品薄ですね。こう言った品薄の商品ですがWebで確認すると1ヶ月待ちにも関わらず、店舗には在庫がちょくちょく入ってたりするものらしいです。その在庫が入ったタイミングでに店舗受け取りで注文すると待たずに購入することができます。今回私もそれでAirPods Proを購入しました。ただ、storeアプリで毎度何タップもして在庫を確認するのは面倒くさいですよね。そこで、Siriに在庫があるか教えてもらう方法を手順化しておきます。 1. Apple St